• トップ
  • ニュース一覧
  • 「欧州でプレーする精鋭たち」対戦国パナマのメディアが森保ジャパンを分析! “注意すべき8人”にリストアップされたのは?

「欧州でプレーする精鋭たち」対戦国パナマのメディアが森保ジャパンを分析! “注意すべき8人”にリストアップされたのは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月09日

名指しされたのは南野、久保、吉田らのほか…

敵国メディアも名前を挙げた(左から)吉田、南野、久保。写真:龍フェルケル

画像を見る

 森保一監督率いる日本代表は、11月9日からオーストリアのグラーツで合宿を行ない、13日にはパナマ、17日にはメキシコと対戦する。

 前回のオランダ遠征に続き、メンバーは欧州組のみで構成。ビーレフェルトの堂安律がクラブの意向により辞退したため、レッドブル・ザルツブルクに所属する奥川雅也が追加で初招集され、24名で2試合を戦う。

 対戦するパナマのメディア『Diario DiaaDia』は「対戦相手の日本は移動可能な欧州組のみを集めた。リバプールに所属するタクミ・ミナミノのほか、スペイン、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、セルビア、ロシアなどの1部リーグで活躍する精鋭たちが顔を揃えている」と伝えた。

 また、南米メディア『Futbol Centroamerica』のパナマ版は、注目すべき8人のプレーヤーをピックアップ。南野をはじめ、久保建英(ビジャレアル)、長友佑都(マルセイユ)、吉田麻也(サンプドリア)、冨安健洋(ボローニャ)、原口元気(ハノーファー)、柴崎岳(レガネス)、遠藤航(シュツットガルト)の名前を挙げている。

 パナマ代表はロシア・ワールドカップにも参加したFWガブリエル・トーレス(インディペンディエンテ・デル・バジェ)やMFアニバル・ゴドイ(サンノゼ・アースクエイクス)ら、国外組を中心に24名が招集された。ちなみに、先月行なわれたコスタリカとの2回の親善マッチはいずれも1-0でパナマが勝利している。

 侮れないパナマとの対戦で、森保ジャパンの“精鋭”たちはどのような戦いを見せるのか、注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列】大迫勇也、堂安律らが不在…攻撃陣の構成は?
【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ
【日本代表】長友、浅野、橋本――今年初代表の3名に森保監督が期待すること「経験だけでポジションを与えるわけではない」
なぜ久保建英は覚醒しはじめたのか? スペイン人番記者が分析「エメリの“12番目の選手”に…」【現地発】
「彼の成長はクールな物語だ」ザルツブルクSDが南野拓実の飛躍に感嘆! リバプール移籍に「驚いた」と本音

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ