• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カガワはサラゴサに失望」「悲しい終焉だ」香川真司への非情な“仕打ち”に現地メディアも嘆き!新天地候補は2部3クラブか

「カガワはサラゴサに失望」「悲しい終焉だ」香川真司への非情な“仕打ち”に現地メディアも嘆き!新天地候補は2部3クラブか

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月29日

29日に「重要なミーティング」

退団が決定な香川。新天地はどこになるのか?(C) Getty Images

画像を見る

 サラゴサに所属する香川真司は、スペイン2部では2人のみとなっている「EU圏外選手」の登録枠から漏れた。契約は来年6月まで残っているものの、事実上の構想外であり、退団は決定的となっている。

 地元紙『El Periodico de Aragon』は、29日の火曜日にクラブと香川側で重要なミーティングが行なわれ、残り1年分の年俸を3分割することで合意し、退団することになるだろうと報じた。

 これで、サラゴサとしては、元々このサムライ戦士を放出する最大の要因となっていた年俸負担が減り、サラリーキャップ制によって定められている上限額に余裕ができる。また、この31歳のMFの獲得を狙うクラブにとっても、財政的なリスクが少なくなるということだろう。
 
 新天地候補は、いずれもラ・リーガ2部のログロニェス、ラージョ・バジェカーノ、サバデルで、「MLS、トルコ、カタールへの移籍は望んでいない」と記事は伝えている。

 スペイン・メディア『Eldesmarque』のサラゴサ版も、「カガワはサラゴサに失望している」という見出しでこうした状況を伝え、サラリーの削減を求めたり、「EU圏外選手」の枠を他の選手に使用したりしたクラブの“仕打ち”を紹介。「最近のサラゴサで最もメディア的に注目された契約の悲しい終焉であり、カガワは新しい挑戦を求めて、裏口からクラブを出ていくことを余儀なくされた」と綴っている。

 スペインの移籍市場の締め切りは10月5日。現時点では国内の2部クラブへの移籍が有力だが、はたして香川は何色のシャツを着ることになるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
久保建英に出場時間を与えないエメリ監督に批判殺到!「こんなはずではなかった」マドリー側がレンタルを打ち切る可能性に現地言及
新天地が決まらない“構想外”の香川真司、年俸問題を解決するために打った「奥の手」とは?
「タケはとてもよくやっている」バルサに大敗も“仕掛けた”久保建英をエメリ監督が高評価!「学んでほしいのは…」
「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」
「男前すぎるだろ!」本田圭佑が披露したモデル顔負けの“お洒落な私服”姿に大反響!「ゴージャスじゃないか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ