• トップ
  • ニュース一覧
  • 新天地が決まらない“構想外”の香川真司、年俸問題を解決するために打った「奥の手」とは?

新天地が決まらない“構想外”の香川真司、年俸問題を解決するために打った「奥の手」とは?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月27日

スペインの移籍市場は10月5日まで

移籍が決定的な香川。スペインでのプレーが望みだが…。(C) Getty Images

画像を見る

 スペイン2部のサラゴサに所属する香川真司は、2人しか登録できない「EU圏外選手」の枠から漏れた。契約は来年6月まで残っているものの、事実上の構想外であり、退団は決定的だ。

 だが、新天地はまだ決まっていない。地元紙『Heraldo』によれば、スペインでのプレーを望んでいる香川は、中東からのオファーを拒否。スペイン2部に昇格したログロニェスのオファーも断り、同じくセグンダのラージョ・バジェカーノや柴崎岳が所属するレガネスとの交渉も、現時点では良い感触ではないという。

 サラゴサではチーム最高額だった年俸もネックとなっているようだ。全国紙の『AS』は、「スポーツ面も経済面も満足させるオファーは来ていない」として、サラゴサが特別な手段を使ったと報じた。なんでも、3年分割で55万ユーロ(約7000万円)を香川に支払うことで合意したという。
 
 これで、サラゴサとしては今シーズンの年俸負担が減り、サラリーキャップ制によって定められている上限額に余裕ができる。また、獲得を狙うクラブにとっても、財政的なリスクがなくなる。

 当面の年俸が保証された香川は、フットボールの観点から新天地を選ぶことができるだろう。『AS』紙は「サラリー全額を支払うクラブがあれば、友好的に契約は終了しただろう」と綴り、“窮余の策”だったと伝えている。

 いずれにしても、これで交渉がスムーズに進むのは間違いない。スペインの移籍市場の締め切りは10月5日。注目の新天地は、はたしてどこになるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「俺は18歳であいつに虐殺された」元アヤックスの悪童がクーマンの“仕打ち”を激白!「批判投稿のメッシにもするのか?」
「疑わしい時はいつだって…」“マドリー贔屓”のジャッジにベティスの面々が憤慨「どうしようもない要素」
「なぜ日本人は怒らない?」ネイマールの酒井宏樹への差別疑惑に中国メディアが反応「自分は反対してるのに…」
「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ