スペインの移籍市場は10月5日まで
スペイン2部のサラゴサに所属する香川真司は、2人しか登録できない「EU圏外選手」の枠から漏れた。契約は来年6月まで残っているものの、事実上の構想外であり、退団は決定的だ。
だが、新天地はまだ決まっていない。地元紙『Heraldo』によれば、スペインでのプレーを望んでいる香川は、中東からのオファーを拒否。スペイン2部に昇格したログロニェスのオファーも断り、同じくセグンダのラージョ・バジェカーノや柴崎岳が所属するレガネスとの交渉も、現時点では良い感触ではないという。
サラゴサではチーム最高額だった年俸もネックとなっているようだ。全国紙の『AS』は、「スポーツ面も経済面も満足させるオファーは来ていない」として、サラゴサが特別な手段を使ったと報じた。なんでも、3年分割で55万ユーロ(約7000万円)を香川に支払うことで合意したという。
だが、新天地はまだ決まっていない。地元紙『Heraldo』によれば、スペインでのプレーを望んでいる香川は、中東からのオファーを拒否。スペイン2部に昇格したログロニェスのオファーも断り、同じくセグンダのラージョ・バジェカーノや柴崎岳が所属するレガネスとの交渉も、現時点では良い感触ではないという。
サラゴサではチーム最高額だった年俸もネックとなっているようだ。全国紙の『AS』は、「スポーツ面も経済面も満足させるオファーは来ていない」として、サラゴサが特別な手段を使ったと報じた。なんでも、3年分割で55万ユーロ(約7000万円)を香川に支払うことで合意したという。
これで、サラゴサとしては今シーズンの年俸負担が減り、サラリーキャップ制によって定められている上限額に余裕ができる。また、獲得を狙うクラブにとっても、財政的なリスクがなくなる。
当面の年俸が保証された香川は、フットボールの観点から新天地を選ぶことができるだろう。『AS』紙は「サラリー全額を支払うクラブがあれば、友好的に契約は終了しただろう」と綴り、“窮余の策”だったと伝えている。
いずれにしても、これで交渉がスムーズに進むのは間違いない。スペインの移籍市場の締め切りは10月5日。注目の新天地は、はたしてどこになるのか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
当面の年俸が保証された香川は、フットボールの観点から新天地を選ぶことができるだろう。『AS』紙は「サラリー全額を支払うクラブがあれば、友好的に契約は終了しただろう」と綴り、“窮余の策”だったと伝えている。
いずれにしても、これで交渉がスムーズに進むのは間違いない。スペインの移籍市場の締め切りは10月5日。注目の新天地は、はたしてどこになるのか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】
- 「またその話か。後悔しているよ…」韓国の英雄パク・チソンが10年前の日韓決戦での振る舞いに自責の念! なぜ“蹴らなかった”のか?
- 「史上最高のアジア選手トップ20」を英メディアが選出! 日本から最多の7人がランクイン、ソン・フンミンを抑えての1位は?
- 「渋さがハンパねー」中田英寿氏が投稿した“ゴルファー姿”が反響!「浮き出た血管に痺れてしまいます」
- 「日本で信じられないゴールが生まれた」三笘薫が決めた衝撃の“エラシコ→ワンツー弾”に世界驚愕!「エリアの外にいたのに…」