• トップ
  • ニュース一覧
  • “戦力外”スアレスのアトレティコ電撃加入が決定的に!バルサがライバルへの移籍を容認した条件とは?

“戦力外”スアレスのアトレティコ電撃加入が決定的に!バルサがライバルへの移籍を容認した条件とは?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月23日

一時はバルサが1000万ユーロを要求とも

6シーズンに渡りプレーしたバルサを戦力外となったスアレス。タイトルを争うアトレティコへの移籍が決定的に。(C)Getty Images

画像を見る

 まさかの電撃移籍が実現することになりそうだ。

 現地時間9月22日、スペイン紙『AS』は、バルセロナがとアトレティコ・マドリーがウルグアイ代表FWルイス・スアレスの移籍で原則合意に達したと報じた。

 ロナルド・クーマン新監督の構想外となったスアレスは当初、ユベントスへの移籍に近付いていたが、イタリア市民権の取得に時間がかかることなどを理由に交渉が決裂。その後、そのイタリア王者へFWアルバロ・モラタを貸し出すことになったアトレティコと個人合意に達した。
 
 契約を解除してフリーで移籍するはずだったが、バルサがタイトルを争うライバルへの無料譲渡に難色を示し、移籍金1000万ユーロ(約12億5000万円)を要求。ただ、アトレティコ側に支払う意思はなく、交渉は難航するかに思われた。

 だが、記事によれば、この日の話し合いにより、移籍金はゼロ、目標達成に応じたボーナス最大200万ユーロ(約2億5000万円)×2年という条件で両クラブが合意。メディカルチェックなどを経て、23日にも正式発表される予定だという。

 決定力不足が積年の課題だったアトレティコにとって、33歳とはいえ、実績十分の点取り屋の加入は、大きなプラスになるはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ビッグディールが続々成立!2020年夏に新天地を求めた名手たちを一挙紹介
【関連記事】
「本当は動詞の活用もできない」スアレスがイタリア語の試験でまさかの不正!「事前に問題を知っていた…」
ネイマールが酒井宏樹に「クソ中国人」と発言したと報道。同性愛侮辱疑惑も浮上し、 仏版クラシコは泥沼の様相へ【現地発】
「お前は王様じゃない」主将と揉めた韓国代表イ・ガンインの反抗的態度が物議!「もう出て行ったほうがいい」
「メッシとは親しくなかった」セビージャ復帰のラキティッチがバルサ時代の“不和”を語る「イニエスタと…」
「タケには満足している。だが…」エメリ監督が指摘した久保建英の課題は?「好きではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ