• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】「PKはウチに…」神戸戦で逆転となる2連続PKを沈めた金崎夢生が成功の秘訣を明かす!

【名古屋】「PKはウチに…」神戸戦で逆転となる2連続PKを沈めた金崎夢生が成功の秘訣を明かす!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月19日

フィッカデンティ監督も金崎のPKに太鼓判

[J1リーグ17節]名古屋2-1神戸/9月19日(土)/豊田スタジアム

 神戸の山口蛍に見事なループシュートで先制されるが、金崎夢生のPK2発で逆転勝利を収めた名古屋グランパス。試合後のフラッシュインタビューに応えた金崎は、PKでの自信をこう語った。

「PKはウチにいいGKがいるので、いつも良い練習ができています。本当に僕が最後のところを決めただけで、マテウスや(前田)直輝、(ガブリエル)シャビエルなどがたくさんチャンスメイクしてくれたおかげです」

【J1第17節PHOTO】名古屋2-1神戸|金崎夢生の2発のPKで名古屋が神戸に逆転勝利!!

 堅守をベースに上位をキープしていた名古屋だったが、9月に入ってからは3失点の試合が続くなど不安定な戦いが続いている。

 ただ、そんな場面でも焦りはなかったという。

「悪い流れの時に、選手同士で話し合って立て直すということができていると思います。試合中のコミュニケーションだと思うので、お互い話し合ってできているのでそういう意味では良かったと思います」
 
 マッシモ・フィッカデンティ監督も「形としてはPKでのゴールのみでしたが、PKが無かったから勝ち目のないゲームというわけではなかったと思います。他の形でゴールできていればそれをピッチで証明できていたと思います。神戸は日程が厳しいなかで、疲れもあったと思いますが、素晴らしい試合をしていました。そういうチームにしっかりと勝てたことが素晴らしかったと思います」と振り返る。

 さらに、「試合前にPKの練習をしているのも知っています。チームみなが納得した結果ではないでしょうか。マテウスやシャビエル、前田直輝がそのままPKを蹴っても問題ないと思いますが、ウチはPKになったらまずは金崎が蹴ると意思統一もできていました」とPKを2本続けて金崎に託した理由を明かす。

「今日のような戦い方ができれば、名古屋はどのチームにとっても脅威となるのではないかと思います。ボールを回す技術が高い選手たちがいるなかで、ボランチのふたりを中心に高い位置から奪いに行ってそこからチャンスを作ることができていました。次のガンバ大阪もまた強いチーム。なかなか隙のないチームですが、今夜は少し勝利に浸らせて頂きたい」とチームのパフォーマンスに自信を深めたようだ。

 次節は中3日で敵地でのG大阪戦となる。休養十分のこの日と同じようなハイパフォーマンスを見せることはできるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「貴重!」乾貴士が同僚FW武藤嘉紀の熱唱動画を投稿!「フィジカルやん。笑」と岡崎慎司もツッコミ
「CB起用は、イエスだ」ボローニャコーチが冨安健洋に太鼓判! 「殺しながら死ぬ」ミハイロビッチのプランとは?
“新戦力”武藤嘉紀&乾貴士の起用法やライバルは? エイバルの「最新序列」をチェック!
香川真司にスペイン2部3チームが興味! 本人は過熱する報道に苦言「いろいろ噂はあるけど…」
「本当に全然違いました」前橋育英“伝統の14番”がまたひとりプロへ! 高校屈指の実力者、櫻井辰徳が神戸を選んだワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ