• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大阪にイナズマが走った!」井手口陽介が浦和戦で決めた“超絶ダイレクトボレー”を海外絶賛!

「大阪にイナズマが走った!」井手口陽介が浦和戦で決めた“超絶ダイレクトボレー”を海外絶賛!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月20日

「あれは西川でもどうしようもない」

試合には敗れたが、井手口が60分に決めたスーパーゴラッソはファンの間で長く語り継がれるはずだ。写真:滝川敏之

画像を見る

 吹田スタジアムで、とんでもないスーパーゴラッソが生まれた。

 水曜日ナイターで開催されたJ1リーグ第11節、ガンバ大阪対浦和レッズの一戦。前半のうちに2点を奪われて苦境に立たされたホームチームは、後半に入ってもどこかピリっとしない。逆に57分、自陣でのパスミスからさらに1点を追加されて、0-3とリードを拡げられてしまう。

【動画】井手口陽介が浦和戦で決めた“超絶ダイレクトボレー”をチェック!

 その3分後だった。反撃の狼煙となる一撃を決めたのが、G大阪のMF井手口陽介だ。

 左CKのキッカーは宇佐美貴史。兄貴と慕う大先輩が供給したライナー性のクロスに対して、豪快に走り込んで右足でインパクトしたのが井手口だった。ドンピシャで炸裂したショットは、守護神・西川周作が懸命に伸ばした手を弾き飛ばし、浦和ゴールに突き刺さった。

 井手口にとっては待望の今季初ゴールだったが、もちろん点差もあってその表情に笑顔はない。結果的にこのあとの攻撃が続かなかったG大阪は、1-3で敗れ去っている。

 それでも鮮烈ゴールが与えた衝撃は大きく、ツイッター上ではG大阪ファンを中心に賛辞の声が後を絶たない。「今季のJベストゴール確定でしょ?」「思わず声が出てしまった」「あれはえげつないわ」「練習してたとしてもあれだけ綺麗にハマるかね」「何回でも観たい」「さすがにあれは西川でもどうしようもない」「井手口のゴールはヤバい」といった好意的なコメントが寄せられている。
 
 さらに南米最大のネットワークを持つブラジル・メディア『globo』も、J1第11節のハイライト記事でこのゴールを絶賛。浦和のレオナルドがPKで5試合連続弾を決めた事実を伝えると、「ホームサポーターがもっとも沸き立った瞬間がイデグチのスーパーショットだ。迷うことなく右足を振り抜いて決めた。大阪にイナズマが走った!」と称えた。

 浦和戦ではインサイドハーフにボランチと大いに奮闘したが、終わってみれば悔しい完敗。浪速の雄が誇るダイナモのコンディションはすこぶる良好なだけに、続く鹿島アントラーズ戦(8月23日/カシマ)でのハイパフォーマンスに期待がかかる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【G大阪】遠藤保仁は“レッズ戦完敗”をどう受け止めたのか。「自分たちがなにをしたいのかを…」
【G大阪】やはり別格だった昌子源。“Jリーグ最強3バック”完成への道筋は見えたか
「いままでのガンバにはいなかった…」プラチナ世代コンビ、宇佐美貴史&小野裕二が提示する“娯楽性”と“勝利の方程式”
【ガンバ大阪の最新序列】鳴り物入りで加入の日本代表CB、待望の復帰は? 前線は17歳唐山に出番のチャンスも
なぜガンバ大阪の攻撃は劇的に改善されたのか。力強いコメントから読み解く、指揮官ツネの“修正力”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ