• トップ
  • ニュース一覧
  • 名古屋、土壇場オウンゴールで劇的勝利、3位に浮上!最下位の湘南はドロ沼の公式戦7連敗に…

名古屋、土壇場オウンゴールで劇的勝利、3位に浮上!最下位の湘南はドロ沼の公式戦7連敗に…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月19日

前半は名古屋が支配するも後半はともにチャンスが生まれないまま終盤へ

湘南の馬渡と名古屋の金崎が激しく競り合う。写真:田中研治

画像を見る

 J1リーグは8月19日、各地で11節の8試合を開催。Shonan BMWスタジアム平塚では、湘南ベルマーレ対名古屋グランパスの一戦が行なわれ、アウェーチームの名古屋が1対0で勝利を収めた。

 試合は序盤から名古屋がボールを支配し、チャンスを生み出していく。しかしゴールネットを揺らすには至らず、前半はスコアレスで折り返す。

 後半に入ると試合は膠着し、互いにチャンスを掴みにくい展開に。しかし、後半アディショナルタイムの92分、名古屋は左CKを得ると、これをマテウスが左足でインスイングのボールを送り込む。これが齊藤未月の頭をかすめ、そのままゴールに吸い込まれた。名古屋が相手のオウンゴールで先制。そのまま1対0で逃げ切り、劇的な勝利を収めた。

 2試合ぶりの勝利を挙げた名古屋は勝点を20として3位に浮上した。一方の湘南は泥沼のリーグ戦5連敗。ルヴァンカップを含めた公式戦では7連敗となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
柏がオルンガの7戦連続弾&三原の劇的決勝ゴールなどで3試合ぶりの勝利! 神戸はキーマンふたりが負傷交代に…
【J2】首位長崎が千葉に快勝、2位北九州は破竹の7連勝で勝点1差をキープ! 絶好調ディサロが2発の活躍
浦和が電光石火の3発で宿敵を粉砕! 宮本ガンバは井手口のスーパーゴールも実らず今季最多失点
「ともに成長できるクラブ」鈴木武蔵がベールスホットへの移籍理由を明かす!三好康児との“アントワープダービー”にも期待
「温かい言葉に何度も救われました」鳥栖が金明輝監督の退院を発表。チームは25日まで活動休止

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ