• トップ
  • ニュース一覧
  • 改革への第一歩!? “歴史的大敗”バルサがオランダ代表監督のOBクーマンの電撃招聘を正式発表!

改革への第一歩!? “歴史的大敗”バルサがオランダ代表監督のOBクーマンの電撃招聘を正式発表!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月19日

クライフのドリームチームを支えた伝説OB

オランダ代表監督からバルサ指揮官への就任が決まったクーマン。 (C) Getty Images

画像を見る

 12シーズンぶりの無冠に終わった失意の名門は、早々に舵を切った。

 現地時間8月19日、前日にキケ・セティエン監督の解任を発表していたバルセロナは、クラブOBで元オランダ代表DFのロナルド・クーマンを後任に据えることを正式発表した。2022年6月30日までの2年契約となっている。

 今月14日に開催されたチャンピオンズ・リーグ準々決勝のバイエルン戦で2-8の歴史的大敗を喫したバルサ。一部選手たちとの軋轢も指摘されたキケ・セティエンに代わって新たに招聘されたのは、レジェンドOBだった。

 現在57歳のクーマンは、アヤックスやPSVで活躍した後、1989年からは、ヨハン・クライフの率いたバルサでプレー。“ドリームチーム”と称されたクラブの黄金期を支えた。1995年にフェイエノールトで引退して以降は、指導者に転身し、アヤックスやバレンシア、エバートンなど4か国9チームで辣腕を振るってきた。
 
 クラブを熟知し、実績十分のクーマン。とはいえ、2018年2月からオランダ代表を率いてきた現役監督の“強奪”は小さくない波紋を広げそうだ。

 チーム改革が求められるなか、この決断は、はたして奏功するのか。オランダ人指揮官の手腕に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
“激震”バルサが公表した「放出しない選手7人」がまさかの顔ぶれ!リストから漏れた主力は売却候補に…
メッシの絶望と戦友たちの危機――高齢化と高年俸化が進むバルサの行く末【現地発】
「退団なんてありえない!」元バルサの伝説10番が、過熱するメッシの電撃移籍報道を否定する理由
「メッシに依存しすぎ」名手ファーディナンドがバルサのフロントを痛烈批判「カネの使い方が賢くない」
久保建英の起用法はどうなる? スペイン人戦術アナリストに直撃!「エメリが左利き3人を同時に使うかは疑問だ」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ