• トップ
  • ニュース一覧
  • 【町田】「人間性が素晴らしい」ポポヴィッチ監督も絶賛!J2初挑戦の新主将、水本裕貴に寄せられる絶大な信頼

【町田】「人間性が素晴らしい」ポポヴィッチ監督も絶賛!J2初挑戦の新主将、水本裕貴に寄せられる絶大な信頼

カテゴリ:Jリーグ

郡司 聡

2020年08月12日

プロキャリアをスタートした千葉との09年以来の対戦

今季のリーグ戦全10試合で先発フル出場をしている水本。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J2・10節]町田0-2千葉/8月9日(日)/町田GIONスタジアム

 0−2での敗戦を告げるホイッスルがGスタに鳴り響くと、水本裕貴はユニフォームの裾をまくり上げて顔の汗を拭った。09年、京都在籍時代に対戦して以来となった、プロキャリアがスタートしたクラブ、ジェフ千葉との古巣戦。「勝ちたかったのが本音です」とチームメイトと共に最後まで勝利を目指して戦ったが、それは叶わなかった。

 広島でJ1連覇を経験し、元日本代表歴もあるCBの入団。クラブ史上トップクラスの実績を誇る選手が加入したことで、町田のトップリーグを目指す本気度が透けて見えた。

 通算7年という長期政権を築いた相馬直樹監督が昨季限りで退任し、今季新たに町田の指揮官に就任したランコ・ポポヴィッチは、新シーズンの新主将に躊躇なく水本裕貴を指名した。

 開幕節を消化してからコロナ禍の影響により、トレーニングもままならない日々は続いたが、再開したJ2も第10節を消化。4勝3分3敗の勝点13で13位に位置する町田で、トップクラスの経験値を有する水本が周囲にどんな波及効果を与えているのか。左SBのポジションでともに最終ラインを構成している奥山政幸はこう話す。
 
「オン・ザ・ピッチでのプレーの質はもちろんのこと、オフ・ザ・ピッチでも練習に誰よりも早く来て、やるべきことをしっかりとやって練習で100%の質を作っていることが、あれだけのキャリアを構築してきた要因なのかなと思います。ピッチでは具体的にどうしてほしいということを伝えてくれますし、自分の考えを伝えるとそれも尊重してくれます。センターバックとしては前に出て潰してほしい場面で潰してくれます。ビルドアップではどうボールを動かすか、僕がどのポジションを取ると相手が嫌がるか、そういう部分を細かく指示してくれるので、すごく勉強になっています」
 
【関連記事】
【インタビュー】晴山 岬/町田ゼルビア ー夢を持つ大切さー
【町田】チームの命運を握るセカンドトップ。10番の新体制における変化と重要性
【千葉】アカデミー出身の大器・櫻川ソロモンがデビュー戦で示した計り知れないポテンシャル!大先輩・佐藤寿人の評価は?
【広島】キーワードは“モビリティ” 城福監督はなぜ浅野雄也を抜擢したのか?
「タケ効果だ」久保建英の加入初日で50万人突破!ビジャレアルのSNSフォロワー数が爆増

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ