• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アビスパのキング城後寿」「喜作にタッパーは必需品」“サッカー通”平畠啓史氏が投稿した「J2いろはかるた」が話題!

「アビスパのキング城後寿」「喜作にタッパーは必需品」“サッカー通”平畠啓史氏が投稿した「J2いろはかるた」が話題!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月29日

ファンも自作の“いろはかるた”を投稿

2019年のJリーグアウォーズに出席する平畠氏(C)J.LEAGUE

画像を見る

 芸能界屈指のサッカー通で知られるタレントの平畠啓史氏が、自身のツイッターで「J2いろはかるた」を投稿して反響を呼んでいる。

「“J2いろはかるた”でも考えてみようかなぁ。時間あるし。のんびり考えまーす。ひらはた」と4月24日から投稿を開始、28日までにあ行、か行、さ行、た行の4つを投稿した。

 一例を紹介すると、「あ」は「アビスパのキング城後寿」とまず福岡在籍16年のバンディエラが登場。「き」は「喜作にタッパーは必需品」とジェフユナイテッド千葉の本拠地、フクダ電子アリーナで有名なスタジアムグルメ、喜作の「ソーセージ盛り」について詠い、タッパーを持参すると、通常よりもソーセージを少し多めに盛ってくれるというサービスを入れ込んだ。

 スタグル関連では、「『そ』創意工夫のファジフーズ」とファジアーノ岡山の日本一とも言われる料理たちも登場。さらに「『と』鳥の会仕切るギラン会鳥」と「Jリーグ鳥の会」の会鳥(会長)でもあるギラヴァンツ北九州のマスコットのギランも取り上げるなど、毎年のようにJリーグの全クラブ巡礼を行なっているさすがの知識を見せつけた。
 
 これらの投稿にファンも反応し、「さすが平畠さん」、「大歓喜です」、「有難うございます」などのコメントが寄せられたほか、ファンも思い思いの“いろはかるた”を投稿。SNS上でも広まりを見せている。

 以前から「常にもっと面白いサッカーの見方はないか」と語っていた平畠氏。な行以降はどんなネタで楽しませてくれるのか。「J1編」「J3編」への期待も高まりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【平畠啓史のJ1順位予想】移籍動向が順位にも影響するはず。神戸、浦和、G大阪が勝点を伸ばすと争いは熾烈に
【平畠啓史のJ2順位予想】長崎の手倉森新監督に注目。ウタカを獲得した甲府や実力者を加えた徳島にも期待
長友佑都が元同僚の中から“天才パサー”トップ3・海外編を選出!悩んだ末に1位に選んだ名手は…
岩本輝雄が選ぶJ歴代ベスト11「僕が輝けたのは、マルコスがいたから」
ぺこぱのシュウペイが選ぶJ歴代ベスト11「悠、宏介、裕介さんとはかつてチームが一緒で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ