• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もはや計画に入っていない」不振に喘いだ武藤嘉紀は来季も構想外!? ニューカッスル地元紙が今夏の去就を予測

「もはや計画に入っていない」不振に喘いだ武藤嘉紀は来季も構想外!? ニューカッスル地元紙が今夏の去就を予測

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月03日

大いに苦しんだ1年にシビアな評価

指揮官の構想から外れてチャンスを得られなかった武藤に地元紙は厳しい評価を下している。 (C) Getty Images

画像を見る

 苦しいシーズンを送ったサムライ戦士の動向が注目を集めている。ニューカッスル・ユナイテッドの武藤嘉紀だ。

 プレミア挑戦2年目の今シーズンは文字通りの苦境だった。前半戦で「チャンスが訪れるのを望むことのみ」とスティーブ・ブルース監督から三行半を突き付けられ、後半戦も全くと言って良いほどにチャンスを与えられず……。結局、8月に行なわれたリーグカップ(レスター戦)での1ゴールしか決められなかった。

 昨夏に攻撃陣のテコ入れを敢行したチーム事情はあったにせよ、大いに苦しんだ武藤には、地元メディアもシビアな評価を下している。現地時間8月2日に番記者によるシーズン総評を掲載した地元紙『Shields Gazette』は、28歳の日本代表を今夏の放出候補としてリストアップした。
 
 リアム・ケネディ記者は、同じく不振に喘いだクリスティアン・アツ、ディアンドレ・イェドリンらとともに武藤の名前を挙げ、「通常に比べて退団選手は少ないだろうが、彼らはみんな出ていくだろう」と明言。さらにジョーダン・クローニン記者は次のように語っている。

「おそらくローン契約のダニー・ローズとナビル・ベンタレブとは契約を更新する。だが、アツとムトウはもはやスティーブ・ブルース監督の来シーズン計画に入っていない」

 ニューカッスルとは2022年6月までの契約を締結している武藤だが、現状のままチームに留まるのは、何より本人にとって得策ではないだろう。それだけに今夏の移籍市場における動向には大いに注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
武藤嘉紀は“気分屋の歌姫”?英紙記者が厳しい現状をレポート「報われたのはたった2ゴール」
「マドリーのクボを見るのは苦痛」バルサ精通記者が久保建英の再獲得失敗に嘆き「手放したのは失望だ」
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
「イスコやハメスより上」元バルサDFにまた悪夢!久保建英の“圧巻ヒールパス”にファン衝撃「マドリーの未来は安心だ」
あのブラジル人J戦士はいま【第4回】エメルソン――年齢詐称から始まったキャリア。札付きの悪童が“貧民街の天使”へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ