• トップ
  • ニュース一覧
  • 「完全復帰するのは…」ポルト中島翔哉の処遇はどうなる? ポルトガル紙が来季の展望を報じる

「完全復帰するのは…」ポルト中島翔哉の処遇はどうなる? ポルトガル紙が来季の展望を報じる

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月31日

優勝メダル授与は辞退との報道も

現状は完全にチームの輪から外れている中島だが…。 (C)Getty Images

画像を見る

 今シーズンに2年ぶりにポルトガル・リーグを制したポルト。しかし、7月20日に行なわれた優勝セレモニーに、中島翔哉は姿を見せなかった。

 19年夏にポルトに加入した中島は、新型コロナウイルスの影響でリーグが中断した後、5月に一度はトレーニングに参加した。しかし、呼吸器疾患を患う家族への感染などを懸念し自宅での練習を選択。6月下旬にクラブハウスでのトレーニングに復帰したが、全体練習には参加していない状態が続いている。

 チームを率いるセルジオ・コンセイソン監督は、優勝決定後も中島の不参加について「クラブ側の判断」と口を閉ざし、何も語ろうとしていない。ただ、現地紙『O Jogo』によれば、クラブ側は背番号10に優勝メダル授与の申し出たが、中島側が辞退したと報じている。

 そんななか、ポルトのスポーツ統括ディレクターを務めるルイス・ゴンサルベル氏が地元ラジオ局『Porto Canal』の取材に応じ、中島本人と代理人同席のうえで40分のバーチャル会談を行なったことを告白。それでも復帰にこぎつけられなかったと明かしていた。

 さらに『O Jogo』は、ゴンサルベルSDが中島について「プレーヤーとしての問題は全くない」と語ったことを伝えている。

「トレーニングを続けていて、選手としての複雑な問題はない。ただ、それ以外で彼が参加するための問題が存在するのなら、我々はそれを解決するまでだ」

 同紙は「ポルト側は選手を信じ続けており、8月24日のチーム始動に合わせて、完全復帰することを目指しているようだ」と伝えている。

 ポルトは8月1日に宿敵ベンフィカとのリーグカップ決勝が控えており、この一戦が終わった後に2~3週間の休暇に入るとみられている。“蚊帳の外”となった中島が、チームの輪に復帰するのはいつになるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「40分も説得した…」“蚊帳の外”にいる中島翔哉の現状をポルト幹部が語る「まだ疑問は存在している」
“蚊帳の外”となった中島翔哉。代理人がポルトガル紙に現状を明かす!「来季は監督次第」「彼は落ち着いている」
「僕はピッチ上ではシャイじゃない」久保建英がフランス有名誌のインタビューに堂々登場!「マドリーでプレーするために…」
「周りの大人はみんな、とんでもない選手になると」久保建英のバルサ下部組織時代をスペイン紙記者が述懐
「ロン毛が似合う!」「灼熱のリオを楽しんで」本田圭佑が “ブラジルの冬”に驚きの投稿! ファンの反応は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ