• トップ
  • ニュース一覧
  • “蚊帳の外”となった中島翔哉。代理人がポルトガル紙に現状を明かす!「来季は監督次第」「彼は落ち着いている」

“蚊帳の外”となった中島翔哉。代理人がポルトガル紙に現状を明かす!「来季は監督次第」「彼は落ち着いている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月23日

「優勝メダルは受け取るだろう」

昨年3月の試合から公式戦出場が無い中島。(C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 ポルトガルの名門ポルトは2019-20シーズンの国内リーグを制覇し、2年ぶりに王座に返り咲いた。しかし、所属する中島翔哉は優勝セレモニーにも参加せず、優勝メダルを受け取っていない。GKイケル・カシージャスの主催したお別れパーティーにも姿を見せておらず、6月上旬のリーグ戦再開以降、チームとは別行動となっている。

 チームを率いるセルジオ・コンセイソン監督は、会見で中島について尋ねられるたびに、「これは私が答えなければならない質問ではない。クラブの判断だ」と回答。何が起きているのか語ろうとはしなかったが、中島の代理人を務めるテオドロ・フォンセカ氏が現地紙『A BOLA』に語ったところによると、妻や生まれたばかりの娘の体調を重視したためとされていた。

 そんななか、現地22日付けで『A BOLA』が再び中島について報道。テオドロ・フォンセカ氏とともに代理人を務める息子のテオ・リュウキ氏に接触し、「ナカジマは(優勝)メダルを受け取ることになるだろう」と語ったと伝えた。

 さらに、噂されている去就については「どのクラブでもそうであるように、選手の将来は監督にかかっている」ともコメントしたという。

「来年もチームの頭数に入るのかは、監督が中島を頭数に入れるかどうかだ。現時点で、ポルトが彼を売却するのか、留めるのか知らされていない。少なくとも、ポルトガル・カップの決勝が終わって、シーズンが完遂したら決定されることではないか。

 中島は落ち着いている。彼の願いはクラブに留まることだけれど、こればかりは彼の意志だけでどうにかなるものでもない。それに、決して中島の移籍が失敗だったというわけではない」

 ポルトガルリーグは残り1節となり、ポルトは25日にブラガと対戦する。そして、8月1日には宿敵ベンフィカとのポルトガルカップ決勝を迎える。中島はこのままクラブを去るのか、それとも……。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
優勝セレモニーにも姿なし…“蚊帳の外”の中島翔哉に現地メディアが辛辣評価「時間がかかり過ぎている」
「答える必要はない!」優勝セレモニーも不参加の中島翔哉についてポルト指揮官は黙秘。苦境は続くか
「監督やチームメイトに謝罪を…」ポルト中島翔哉は復帰間近か? 現地紙が報じる
「戻りたくてうずうずしている」中島翔哉の代理人が“練習参加拒否”の経緯を釈明! 復帰については…
ポルト中島翔哉の懐かしのゴラッソに再脚光!J公式がポルトガルリーグ再開を祝して厳選10発を大公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ