【J2】3発快勝で再開後2連勝の愛媛が3位に浮上! 大宮、長崎が3連勝の好スタート

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月05日

愛媛は、前後半の終盤に得点を重ねて敵地で山口を下す

愛媛はアウェーで山口を下し、3位に浮上した。写真:徳原隆元

画像を見る

 J2リーグは7月5日、各地で3節の残り3試合を開催した。

 ヤマハスタジアムで行なわれたジュビロ磐田対ファジアーノ岡山は1-1の引き分けに終わった。13分に岡山の清水慎太郎が2戦連発となる先制点を挙げるが、磐田も70分に上原力也が直接FKをねじ込み同点。このままタイムアップを迎えた。

 栃木グリーンスタジアムでは栃木FC対東京ヴェルディが行なわれ、こちらも1-1の引き分けとなった。49分に榊翔太の得点で栃木が先制するも、東京Vは57分に佐藤優平のゴールですぐさま追いつく。終盤は栃木が攻勢をかけるもスコアは動かなかった。

 維新みらいふスタジアムで行なわれたレノファ山口FC対愛媛FCの一戦は、愛媛が3対0で快勝。前半アディショナルタイムに西岡大志のゴールで先制した愛媛は、後半終盤に一気に2点を追加。88分に長沼洋一、89分に有田光希が得点を挙げ勝負を決めた。


 この結果、J2は開幕から3連勝の大宮アルディージャが首位に立ち、同じく3連勝のV・ファーレン長崎が2位につける展開。前節の四国ダービーで奇跡の逆転勝ちを収めた愛媛は、再開後2連勝で勝点6とし、同6の千葉とともに3位に浮上した。

 そのほか、降格組の松本山雅FCは同5で5位。今節も勝ちきれなかった磐田は1勝1分け1敗で同4の11位となっている。

 J2リーグは7月10日・11日に4節の11試合が行なわれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連記事】
磐田、岡山と1-1の痛み分け…上原力也の直接FK弾で追いつくも1人少ない相手を崩し切れず
現役高校生17歳の杉浦力斗がJ2金沢でJリーグデビュー!無得点もチームの今季初勝利に貢献
【三浦泰年の情熱地泰】"エンターテインメント"ではなかったJ2の再開試合。僕が厳しい評価をする理由
【識者が推す若手ブレイク候補5選】香川真司のごとき可能性を秘める横浜FCアタッカー。J2東京V&新潟にも高水準の逸材が…
【識者が推す若手ブレイク候補5選】横浜の“スーパーサブ”の奮起に期待! 川崎からJ2へ武者修行中の新星も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ