• トップ
  • ニュース一覧
  • 「練習を台無しにすることは許さない!」闘将ガットゥーゾ、気を抜いたメキシコの俊英を練習場から追放

「練習を台無しにすることは許さない!」闘将ガットゥーゾ、気を抜いたメキシコの俊英を練習場から追放

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年06月17日

ユベントスとの大一番には――

厳格な指揮官として知られるガットゥーゾ(左)は、練習で気を抜いたロサーノ(右)を許さなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 約3か月にわたる中断期間は、ナポリに所属するメキシコ代表FWイルビング・ロサーノのシーズンを好転させなかったようだ。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、ロサーノは6月15日のトレーニングで、ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督に練習から追放されたという。稀代の闘将から「気持ちが入っていない」と判断されたようだ。

 16日にガットゥーゾは、「疲れている者、頭がすっきりしていない者は、ロッカールームにいればいい。1日失っても、私にとっては何でもない」と話している。

「選手たちは、練習が始まれば、私が全力を求めると知っているはずだ。一度の練習であっても、それを台無しにすることは誰にも許さないからね」
 
 これにより、一時は、ロサーノにガットゥーゾが処分を科す可能性も報じられた。ナポリは17日のコッパ・イタリア決勝でユベントスと対戦するが、このビッグマッチで招集外にするというものだ。イタリア人指揮官は2月にもアランを同様の理由で試合メンバーから外したことがある。

 だがその後、『Gazzetta dello Sport』は、ガットゥーゾがロサーノを招集したと報道。「リーノは許した。恨みつらみはなしだ」と、闘将が今回の件を長く問題視することはないと伝えた。

 それでも、サポーターへの印象は良くないだろう。ロサーノは昨夏に5000万ユーロ(約62億5000万円)という、アウレリオ・デ・ラウレンティス会長がクラブを買収して以降の最高額となる移籍金で加入したが、それに見合った活躍を見せられておらず、1年での放出の噂は後を絶たない。

 ファンやクラブ上層部の信頼を取り戻すには、ピッチで結果を残すしかない。タイトルがかかるユベントスとの大一番で、ロサーノに出番は回ってくるのか。そしてそのとき、メキシコ代表アタッカーはチャンスを生かせるのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
衝撃的エピソード…“闘犬”ガットゥーゾ、練習場で生きたカタツムリを食す! いったいなぜ?
「後悔を抱えながら生きるしかない」「残酷だった…」ジェラード、6年前の“スリップ事件”を語る
「まだ戦う準備はできていない」プレミア再開に向けてペップは“本音”を吐露! 「ソファーに寝そべっていたのに…」
「最高の試合だった」止まらぬ賛辞! 香川真司のゴラッソに地元紙が熱狂「明らかに復調」
「世界最高の若手のひとり」 “ゴールデンボーイ”候補に選出の久保建英、菅原由勢を現地メディアが称賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ