• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和が練習試合でJ2町田に1-2の敗戦。 武藤雄樹の鮮烈ボレーで一矢報いるも120分で1点に終わる

浦和が練習試合でJ2町田に1-2の敗戦。 武藤雄樹の鮮烈ボレーで一矢報いるも120分で1点に終わる

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月13日

浦和は主導権を握るも決定機をものにできず…

鮮烈ボレーで一矢報いた武藤。浦和がトレーニングマッチでJ2町田に敗戦を喫した。(C)URAWA REDS

画像を見る

 6月13日に埼玉スタジアムにて、J1浦和レッズ対J2町田ゼルビアのトレーニングマッチが15時から行なわれ、町田が2-1の勝利を収めた。なお試合は30分×4本で実施され、浦和の公式YouTubeチャンネルでは試合の模様がライブ配信された。
 
 雨が降りしきるなか無観客で行なわれた試合は、序盤から浦和がボールを支配するものの、相手の激しいプレスで攻撃の芽を摘まれ決定機を作れない。町田は開始4分に左サイド敵陣深くからのFKに、ゴール前でMF吉尾海夏がフリーで合わせるも、GKのセーブに遭いシュートはゴールの上へ外れる。
 
 しかし町田はその6分後にもカウンターから再びチャンスを得る。スルーパスに抜け出したMFジョン・チュングンが左サイドからクロスを上げ、こぼれ球に反応したMF髙江麗央がペナルティエリア手前から右足で狙いすましたシュートを放つ。これが右ポストの内側を叩き、ネットを揺らした。
 
 浦和は2本目もボールを保持してゲームの主導権を握り、MF関根貴大やFW杉本健勇が積極的にシュートを放つも決めきれず。終了間際にCKからFW安藤瑞季にヘッドで2失点目を奪われてしまう。
 
 3本目には、青森山田高から加入した期待の新鋭MF武田英寿を投入し、攻撃の活性化を図るがスコアは動かず。それでも4本目には武田の鋭いクロスから、FW武藤雄樹ボレーシュートを叩き込み、一矢報いる。試合はこのまま終了し、浦和は町田に4本合計1-2で敗戦を喫した。
 
 7月4日からのJ1再開、6月27日からのJ2再開に向け、お互いにチームの現在地を知るうえで貴重な実戦となった。
 
【試合結果】
1本目:浦和 0-1 町田
得点者/浦=なし 町=髙江麗央
 
2本目:浦和 0-1 町田
得点者/浦=なし 町=安藤瑞季
 
3本目:浦和 0-0 町田
得点者/浦=なし 町=なし
 
4本目:浦和 1-0 町田
得点者/浦=武藤雄樹 町=なし
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」
岩本輝雄が選ぶJ歴代最強チーム「これぞミシャ・スタイルというサッカーで話題を振りまいた」
清水、藤枝との第2試合は4-3で辛勝。高卒ルーキー鈴木唯人が得点、吉平翼はハットトリック!
清水がJ3藤枝との練習試合で2-2ドロー!! 新助っ人のゴラッソにリモート応援システムの大歓声も
「ファンタジスタ」「鳥肌立ちます」松井大輔のトラップ動画に反響の嵐! 華麗なテクニックに現役選手も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ