• トップ
  • ニュース一覧
  • 「オレらを超えるコンビは…」闘莉王氏が日本代表“最強CBコンビ”を回想! 相方への溢れる思いを激白

「オレらを超えるコンビは…」闘莉王氏が日本代表“最強CBコンビ”を回想! 相方への溢れる思いを激白

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月10日

「これぞセンターバック」中澤氏のプレーを称賛

闘莉王氏(左)がSNSで中澤氏(右)への思いを綴った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 昨年現役を引退した田中マルクス闘莉王氏が、6月8日に自身が持つYouTubeチャンネルの公式インスタグラムアカウントを更新。長年日本代表でCBコンビを組んだ中澤佑二氏への思いを語り、改めて現役時代のプレーを称賛した。
 
 闘莉王氏は2001年に渋谷幕張高からサンフレッチェ広島に入団し、プロキャリアをスタート。その後、浦和レッズや名古屋グランパスなどでプレーし、年間ベストイレブンには9度選ばれ、2006年にはJリーグMVPに輝いている。日本代表でも、中澤氏とともにCBの不動のレギュラーとして君臨。2010年南アフリカW杯では、2大会ぶりのベスト16進出に大きく貢献した。
 
 8日にインスタグラムを更新した闘莉王氏は、「懐かしい写真」と題し、昨年の現役引退会見で撮られた中澤氏との2ショット写真を公開。現役時代のプレーを振り返り、思いを綴った。
 
「東京にいたはずのユウジさんが自分の引退会見にギリギリで間に合ったことはいい思い出。とにかく欠点が少ないし、これぞセンターバックというプレーヤーだった。正々堂々としたマッチアップも楽しみだった」
 
 この投稿には写真への反応や、日本代表時代のふたりを称賛するコメントが数多く寄せられている。
 
「2人とも良い笑顔」
「お二人のコンビが大好きでした!」
「ふたりとも、大好きです」
「私の中の最強CBコンビも、もちろんこの二人」
「日本の壁!」
「アジア史上最高のCBコンビでしょう」
「闘さんを越える最強のセンターバックは居ないと断言出来る」
 
 投稿の最後には、「オレらを超えるコンビは日本で簡単に出てこないと思う」と断言。日本代表の最終ラインを支えた、ふたりのコンビ愛が伝わる投稿となった。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返り!(1992-2020)
【関連記事】
「モイーズが彼を殺した」「売る必要なんてなかった」マンU公式が投稿した香川真司の“歴史的チップ弾”に再脚光!
「カッコいい漢」「信用できる」本田圭佑が報道を受け日本政府に謝罪。非を認める姿勢に称賛の声
「あそこからイン打つ?」「誰も止められない!」久保建英が練習で披露した“圧巻ゴラッソ”にファン興奮!
「練習するな、帰って寝てろ」元日本代表監督ザッケローニが遅刻を咎めた名手とは?
「まさか並ばれるとは…」長谷部誠の“アジア最多308試合”に韓国メディアも脱帽!「偉業だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ