• トップ
  • ニュース一覧
  • 「信頼は絶大」「自らの価値を証明し続けている」長谷部誠の31年ぶり記録更新を現地メディアが称賛!

「信頼は絶大」「自らの価値を証明し続けている」長谷部誠の31年ぶり記録更新を現地メディアが称賛!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月07日

ホームでマインツに完敗も、309試合目を刻む

36歳ながら欧州の第一線で戦い続けている長谷部。(C)Getty Images

画像を見る

 フランクフルトの長谷部誠は、ブンデスリーガにおけるアジア人としての記録を塗り替えた。

 長谷部は前節で元韓国代表FWチャ・ボムグン氏が持つ308試合というレコードに並び、現地時間6月6日に行なわれたマインツ戦に先発出場したことで、31年ぶりにブンデスリーガにおけるアジア人の最多出場記録を更新した。

 ただ、試合は0-2で完敗。リーグ戦での連勝は2で止まってしまった。試合後、クラブを通じてコメントを発表した長谷部は、「今日は良い戦いができなかった。あらゆる要素が欠けていたし、スペースを潰してきた相手と十分に戦うことができなかった。とても残念に思う」と語った。

 現地紙『Frankfurter Rundschau』は、「アニバーサリーゲームで堅実なパフォーマンスを見せていたが、久しぶりに調子の悪い姿を見せた。押しのけられた77分のボールロストが2失点目に繋がってしまった」と評している。

 また、現地局『ntv』はこの36歳のベテラン戦士の経歴を振り返りつつ、偉業達成を報じた。これまでヴォルフスブルクでブンデスリーガ制覇、フランクフルトではDFBポカール優勝を経験し、主将を務めた日本代表では114試合に出場していることを紹介し、こう称えている。

「クラブからの信頼も絶大であり、フレディ・ボピッチSDは『マコトはとんでもない経歴の持ち主。今の年齢になってもチームの柱であり続けているのは、彼の素晴らしいプロ意識のたまものだ』と絶賛。自らの価値を証明し続けている」

 2週間で4試合をこなすという過密日程が続くフランクフルトは、10日にDFBポカール準決勝でバイエルン、13日には残り4試合となったブンデスリーガの第31節でヘルタ・ベルリンとアウェーで対戦する。

 長谷部はクラブとの契約を1年延長している。どれだけ出場記録を伸ばすか注目だ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本の誇り」「いい顔してる」岡崎慎司が投稿した長谷部誠の“大記録”を称える2ショット写真にファン反響!
「ハセは永遠に色褪せない」「本物のお手本」新記録目前の長谷部誠を現地絶賛! AFCも偉業を称える
「まさか並ばれるとは…」長谷部誠の“アジア最多308試合”に韓国メディアも脱帽!「偉業だ」
「マジ可愛い」「100万ドルの笑顔!」なでしこ猶本光が公開した“南国ビーチで戯れ”写真にファン反響!
「2人の天才だ」注目の15歳“メキシコのメッシ”が投稿した久保建英との2ショットが話題!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ