「間違った決断」「何もしなかった」絶好機にパス選択で“屈辱交代”の大迫勇也に現地メディアが辛辣評価!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月31日

88分に追加点のチャンスを迎えたが…

守備では奮闘した大迫だったが、攻撃では見せ場を作れなかった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月30日に開催されたブンデスリーガ第29節で、17位のブレーメンは9位のシャルケとアウェーで対戦。32分にレオナルド・ビッテンコートが鮮やかな左足のシュートで奪った1点を守り切り、2試合ぶりの勝利を飾った。

 この試合で、そのビッテンコートに代わって、後半頭からピッチに立ったのが大迫勇也だ。トップ下に入った日本代表FWは、アグレッシブな守備では貢献したものの、厳しいチャージを受けるなど、攻撃面では見せ場を作れず。

 88分にはGKと1対1となるビッグチャンスを迎えながら、シュートを打たずにパスを選択。この絶好機を逃した後に、まさかの交代を強いられた。

 屈辱的とも言える途中出場・途中交代の大迫に、現地メディアも厳しい評価を下している。
 
 ブレーメン専門サイト『Deichstube』は、マッチレポートの中で、「今日の日本人はうまくいっていない。彼のボールの受け方はブンデスリーガで戦う準備ができていない」と酷評。逸機の場面についても、厳しい指摘をしている。

「大迫は間違った決断をした。GKと1対1になったが、自分でトライしようとしなかった。そのパスもダフィ・クラーセンがまったく追い付けないものだった。試合を終わらせるチャンスだったのに、何もしなかった」

 ブレーメンは現地6月3日に開催される第30節で、鎌田大地と長谷部誠を擁するフランクフルトと対戦する。2戦連発と波に乗っている後輩・鎌田の前で、日本のエースが意地を見せられるか。要注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「なぜシュートしない?」大迫勇也がビッグチャンスを逃したシーンはこちらから
​​​​​
【大迫勇也PHOTO】「半端ないって!」高校時代から現在までの厳選フォトをお届け! 2009~2020
【関連記事】
「アサノの活躍で満足すぎる勝利」再開試合で1G1Aのパルチザン浅野拓磨を現地メディアが称賛!
「目の覚めるようなゴールだ」劇的な2戦連続弾で“クラブ1000点目”奪取の鎌田大地を海外メディアが絶賛!
「マドリーに復帰できなかった場合は…」久保建英の来季去就は?「第1希望」を現地メディアが報じる!
「驚いた」マジョルカの元韓国代表MFキ・ソンヨンが久保建英を絶賛!「僕が18歳の時は何をしていたか…」
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ