• トップ
  • ニュース一覧
  • フランクフルト鎌田大地が待望のブンデス初ゴール! 長谷部誠も先発した再開後初のホームマッチの結末は…

フランクフルト鎌田大地が待望のブンデス初ゴール! 長谷部誠も先発した再開後初のホームマッチの結末は…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月27日

両軍3点ずつを奪い合うドロー

先発した鎌田。1点目の起点となった。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月26日、ブンデスリーガの第28節が行なわれた。長谷部誠、鎌田大地が先発したフランクフルトは、フライブルクをホームに迎えた。

 ホームチームは前節のバイエルン戦で5失点を喫して敗れた。そのためか、先発フォーメーションを4バックから3-4-3に変更。長谷部が最終ラインに入り、鎌田は2列目中央で先発した。

 試合は両チームともにアグレッシブな姿勢で臨み、攻守が目まぐるしく入れ替わる展開となる。

 ホームチームは前線の鎌田、ドスト、シウバの3枚が起点を作ってチャンスを伺う。21分にはコスティッチ、ローデが絡んで前線でドストが絶好機を得るが、放ったシュートはゴール左に切れた。

 お互いにチャンスらしいチャンスを作ることができずに迎えた28分、グリフォに先制を許すが、35分、左サイドに開いた鎌田がエリア内にカットインし、チャンスを創出。DFを振り切ってシュートはGKに弾かれたが、こぼれたところをシウバが押し込み、1-1とする。
2

 1-1で前半を折り返すと、ホームチームは中盤のトゥラに代えてコーアを投入。46分に鎌田のスルーパスからシウバが抜け出して決定機を作るが、シュートは枠外左に切れる。

 54分にはローデのスルーパスを受けたフリーの鎌田がゴール前でシュートチャンスを得たるが、GKに弾かれる。セカンドを拾うもこれは打ち切れず、追加点のチャンスを失った。

 その後はフランクフルトが主導権を握るが好機を活かせず、68分にはセットプレーから失点してリードを許すと、2分後にも失点を喫し、1-3と突き放されてしまう。

 だが、79分に待望の追加点が生まれる。エリア内でボールを受けた鎌田は、一度は奪われるも細かな動きでDFの隙をついて足を伸ばしてボールを奪い、ネットを揺らす。さらに82分、長谷部とコスティッチの連携から、途中出場のチャンドラーが1点を加える。

 終盤に追いついたことでチームに勢いが生まれ、果敢に攻勢をかけ続けたが、反撃はここまで。再開して初のホームゲームは3-3のドローで終了。鎌田がブンデスリーガ初ゴールを奪った一戦で、勝利を収めることはできなかった。

 フランクフルトは連敗は止めたものの暫定で14位に沈んでいる。次節は5月29日、アウェーでヴォルフスブルクと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
香川、内田、高原、長谷部…ブンデス1部でプレーした日本人選手の「リアル評」は? ドイツ人記者に訊く【現地発】
首位バイエルンがキミッヒの絶妙ループ弾でドルトムントとの天王山に1-0勝利!勝点差を「7」に広げる
「ジュニア可愛い」「体幹はんぱねぇ」自宅隔離中の鎌田大地が“和やかな”リフティングを披露! フランクフルトの同僚たちも絶賛
苦しむフランクフルトで3バック回帰論が浮上! 長谷部誠に求められる役割とは?【現地発】
「サッカーできるのは最高」原口元気がリーグ再開を報告! 今季5ゴール目にファンも歓喜

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ