• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いずれ中心選手になる」冨安健洋らボローニャの若手を伊紙が特集!EL出場権獲得のキーマンに指名

「いずれ中心選手になる」冨安健洋らボローニャの若手を伊紙が特集!EL出場権獲得のキーマンに指名

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月26日

6位のナポリとは5ポイント差

リーグ再開に向けて準備を進めている冨安。 (C)Getty Images

画像を見る

 イタリアのセリエAは、6月中旬のリーグ再開を目指し、各クラブでもトレーニングが始まっている。ボローニャに所属する冨安健洋も、現地時間5月25日の練習に参加したようだ。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』が報じている。

 シニシャ・ミハイロビッチ監督が率いるチームは、リーグ中断前まで10位と健闘(9勝7分け10敗の勝点34)。同紙は「来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)の出場圏内である6位を狙えるチャンスを秘めている」と解説している(コッパ・イタリアの結果次第では7位までEL出場の可能性がある)。

 現在6位のナポリとは5ポイント差、7位のミランとは2ポイント差となっている。この差を縮めるに当たっては、「トミヤスやムサ・バロウ、リッカルド・オルソリーニら才能に恵まれた若手たちが突撃するだろう」と綴っている。

「ボローニャがEL出場の夢を追うためには、総戦力で挑まなければならない。特に若手の貢献は必須だ。23歳以下の恵まれた若者たちである、トミヤス、バロウ、オルソリーニのほか、ニコラス・ドミングス、イエルディ・スバンベルク、イェルディ・シャウテン、アンドレアス・スコフ・オルセンの7人は、数年後のチームの中心選手になる運命にある。すでに第一線の選手であるオルソリーニ以外も、恵まれた能力を活かし、限られた時間で進化を続けることだろう。チームのためには、そうでなければならない」

 セリエAが無事に再開された場合、残りは12試合。冨安ら若手に寄せられている期待は大きい。ボローニャはEL出場の切符を掴むことができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ローマに衝撃、下部組織出身の21歳・カメルーン人MFが急逝「人身売買業者に駅に置き去りにされ…」
「立ち上げ3日で2億円。すげぇ…」長友佑都がヒカキンの“コロナ医療支援募金”に驚愕! 自身も協力を表明
「さらに若返った!」「最高にハンサム」メッシが懐かしの“2015年ヘアスタイル”に変身!ゲン担ぎ説も?
なんと市場価値は総額276億円! 伊紙が選出したセリエAの「失敗補強イレブン」の顔触れは?
「観光客と思ったのは間違いだった」セリエAでプレーした日本人選手12人をイタリア・メディアが評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ