• トップ
  • ニュース一覧
  • 「顔面圧迫キャプテン」「変態天才」鹿島DF内田篤人が音声アプリに出演!“ウチダ節”炸裂で同僚を紹介

「顔面圧迫キャプテン」「変態天才」鹿島DF内田篤人が音声アプリに出演!“ウチダ節”炸裂で同僚を紹介

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月12日

クラブ紹介では「陸の孤島」とネガティブ発言

鹿島が「stand.fm」でチャンネルを開設。初回放送に内田が出演した。写真:徳原隆元

画像を見る

 鹿島アントラーズは5月12日に音声プラットフォームアプリ『stand.fm』にて公式チャンネルを開設。初回の放送では、元サッカー日本代表でクラブスタッフを務める中田浩二氏の進行の下、DF内田篤人が鹿島の選手紹介を行なった。
 
 最初にクラブの紹介を求められた内田は、ホームタウンの立地に触れ、「陸の孤島」といきなり自虐発言。「チームとしては伝統と歴史があって、タイトルも一番取ってる」と続けた。
 
 メイン企画である「バッサリいきます!内田篤人のチームメイト一言斬り!」のコーナーでは、内田に渡された現役・歴代選手の名前が書かれたカードを一枚ずつめくり、出た選手をひと言で紹介。1枚目に今季からキャプテンを務めるMF三竿健斗を引き当てると、「顔面圧迫キャプテン」と名付け、中田氏の笑いを誘った。
 
 命名の理由としては、「三竿選手は顔が大きいんですよね。合成したんじゃないかっていうぐらい顔に圧迫感があるので」だという。
 
 その後も、「変態天才おじさん」「横浜の猫かぶり金髪お兄さん」など歯に衣着せぬ“アツト節”を炸裂。MF永木亮太が出た際には、「うちの親は永木ファン」などエピソードも交えトークを展開している。
 
 最後には、「もうちょっとやりたかったかな…」と惜しみながら第1回の放送が終了。次回もふたたび内田が登場し、同僚をひと言で紹介する企画の続きを放送するという。選手のトークからビジネス視点のテーマまで、盛りだくさんの内容となる「鹿島アントラーズチャンネル」。鹿島ファンのみならず、サッカーファン全体で楽しめるコンテンツだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】32歳を迎えた内田篤人!右サイドを駆け抜けたキャリアを厳選ショットで振り返り!
【関連記事】
小笠原満男と内田篤人。ふたりの“共鳴”に見えた鹿島の神髄
「満男さんにはなれない」「“ぶっとんで”ないとダメ」鋭く核心をつく内田篤人の飾らない“ホンネ”集
「あ、土居が来た!」「ふざけたい、かな」軽妙なボケも繰り出す土居聖真の“コメント力”
【鹿島|回顧録】象徴的だった19年11月の川崎戦。お株を奪われる完敗が分岐点に
ワッキーが選ぶJ歴代ベスト11「言いたいことはひとつ『ファンタジーで楽しませて』」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ