• トップ
  • ニュース一覧
  • 村井チェアマンも「必要性を痛感」Jリーグ再開への課題は“全選手検査”か。日程は22日の連絡会議で議論

村井チェアマンも「必要性を痛感」Jリーグ再開への課題は“全選手検査”か。日程は22日の連絡会議で議論

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月11日

21日の専門家会議を受け、22日に議論する予定

会議アプリZoomで会見を行なう村井チェアマン。(写真は会議中のスクリーンショット)

画像を見る

 Jリーグの合同実行委員会が5月11日に行なわれ、その後ウェブ会見が実施された。Jリーグの村井満チェアマンは、他国でリーグが開催されているなか、Jリーグ再開への道筋を示した。

 同日の午前中に行なわれたJリーグとNPB(日本野球機構)共同の第7回新型コロナウイルス対策連絡会議において、専門家チームからは「緊急事態宣言が解除されるまではリーグ再開は厳しい。また解除の状況を見てからでないと具体的な再開日程は決められない」「解除された後もコロナウイルスの再流行があり得る」「再開への基準、ガイドラインの作成、また再開後のガイドラインも考える必要がある」などのアドバイスが出ていた。

 その後に行なわれた実行委員会後の会見に出席した観戦環境対策プロジェクトリーダーの藤村昇司氏は「これまでは予防、対策面でのプロトコルがメインだった。今後は『観客数を抑えながら再開した場合は』『無観客では』『試合前後の移動では』などより具体的なプロトコルを集約し、Jリーグ全体の再開へのガイドラインを作成していく段階」だとした。さらに「無観客試合でも、ブンデスリーガではスタジアムに来る人数を減らすようにし、スタジアム内でもゾーニングをして、このエリアには誰が入れるかとか、時間差をつける。ロッカールームが密にならないようになど、いろいろと実例もあります」と説明する。
 
 実際に開幕した韓国のKリーグや、欧州の各リーグの情報を収集しながら、約40ページに及ぶプロトコル作成が始まっているという。その一方で、公式戦や練習を開始した他国のリーグではPCR検査など「全選手への検査」が行なわれている。

 村井チェアマンは「特任理事の播戸竜二氏から選手の声として、しっかり検査を済ませたうえで再開してほしいという意見がある」「本来であれば、試合、練習にはPCR検査を済ませてから行うようにするべき」「検査体制を整えていく必要性は感じている」と語る一方で、「国民に十分検査がいきわたっていない状況も認識している」「移動、宿泊などについては準備を行なっていけるが、検査については我々だけではできない」と再開に向けた課題も示し「日常の健康管理が極めて重要で、検査というのも確実に万能ではないなか、健康管理などを今はしっかりとやり、検査体制が整うのを待つ」と語った。

 今後のリーグ再開については「日程については議論されなかった」ことを明かし「21日に行なわれる政府の専門家会議の見解を伺ってから、22日の連絡会議(第8回新型コロナウイルス対策連絡会議)がひとつのポイントになる」と見通しを示した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「なんだよ、ふざけんなよ…」。キリンカップ後に頂点へ達した怒り【福田正博が語る“オフトジャパンの真実”EP1】
清廉潔白なイニエスタに意外な過去。暗く深い海の底に引きずり込まれ…
昨季のJ1で最も助っ人を起用したのは? トップは横浜で続く2位が… 
【直近5年のJ1通算アシストTOP10】川崎と浦和から3人ずつがランクイン!堂々1位の中村憲剛に続くのは
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ