• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本行きで合意していた」「でもミランが…」日韓W杯“伝説の優勝戦士”が横浜入団寸前だった過去を告白!

「日本行きで合意していた」「でもミランが…」日韓W杯“伝説の優勝戦士”が横浜入団寸前だった過去を告白!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月07日

セレソンの偉大なるキャプテンが語るJ参戦

セレソンのキャプテンとしてチームを支持されたカフーが、日本参戦の可能性があった過去を語った。 (C) Getty Images

画像を見る

 ディエゴ・フォルランやルーカス・ポドルスキ、アンドレス・イニエスタ、フェルナンド・トーレス、ダビド・ビジャら昨今のJリーグでは、海外の大物スターの参戦が目立っている。

 17年前にも、日本で巻き起こった空前のサッカーブームに乗っかり、J参戦を決めかけていたビッグネームがいた。元ブラジル代表DFのカフーだ。

 無尽蔵のスタミナとセレソンのラテラウ(サイドバック)らしい積極果敢な仕掛けを武器に“右サイドの支配者”と恐れられたカフー。2002年の日韓ワールドカップでは主将として個性派軍団を束ね、見事に世界制覇に貢献した。

 このブラジル代表の歴代最多出場記録(142試合)を持つ偉大なるキャプテンが、2003年にミランへ加入する直前に横浜F・マリノスと合意に至っていたことを告白した。現地時間5月2日にイタリア人ジャーナリストのジャンフランコ・メンガ氏と行なったインスタグラムのライブ配信で、次のように語っている。

「私は2003年の夏に日本の横浜と合意していた。そして日本へ向かう15日前にミランからのオファーが届いたんだ。すぐに『それは素晴らしい』と返事をしたよ。私は32歳だったが、カルロ・アンチェロッティが求めており、連絡するように直接クラブに言ったと聞いた。私は『大丈夫だ。問題はない』と答えたよ」
 

 その時、横浜とはサインを交わすだけとなっていたカフーは、すぐさま日本へ電話をかけたという。

「私はすぐに横浜に電話し、『世界で最強のチームのひとつであるミランが私を求めてくれている』と説明した。あの当時に、日本行きのためにロッソネーリ(ミランの愛称)にノーと言うことは誰もできなかったはずだ。

 そして、横浜との契約をキャンセルして、ミランにサインした。最初の契約は1年間のみだったが、最終的には2008年まで在籍できた。それは間違いなく正しい選択だったね」

 ミランで2003-04シーズンのスクデット獲得や2006-07シーズンのチャンピオンズ・リーグ制覇に貢献したカフー。もし日本に来ていたら、どのようなプレーを見せていただろうか――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「間違いかと思った…」「あれが全てを変えた」トッティ、伝説のユーベ戦での中田英寿との“交代劇”を語る!
「僕はJリーグをより良くした」「クソ野郎としては…」ポドルスキが海外メディアで語った日本と退団への想い
カズ、中田、中村、本田…セリエAを彩った歴代日本人選手の「リアル評」は? イタリア人記者に訊く【現地発】
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
「可愛すぎだろ」「めちゃ上手!」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんのキュートで華麗なリフティング動画が大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ