「良い宣伝になった」怪物ハーランド、瞑想ポーズで挑発されたネイマールらに皮肉?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年05月01日

ドルトムントでは「たくさん笑っていられる」

CLでの一幕に言及したハーランド。 (C)Getty Images

画像を見る

 1月にドルトムントに移籍してからもゴールを量産し続けるアーリング・ハーランドだが、チャンピオンズ・リーグではパリ・サンジェルマンとのラウンド・オブ16で悔しい思いをさせられた。

 第1レグでは2ゴールをマークし、チームを2-1と勝利に導いたが、第2レグでドルトムントはパリSGに0-2で敗れ、ベスト8を逃した。

 その際、ネイマールらパリSGの選手たちに、ハーランドが第1レグで披露した“瞑想セレブレーション”を真似され、挑発を受けた。だが、本人は「瞑想の良い宣伝になった」と考えているそうだ。

 米スポーツチャンネル『ESPN』のインタビューで、ハーランドは「瞑想を世界に広め、とても重要なことなんだと世界に示す大きな助けになってくれた。だから、彼らがそうやって助けてくれたことに感謝している」と述べた。

 本音なのか皮肉なのかは定かではないが、少なくとも気にはしていないようだ。
 

 レッドブル・ザルツブルクでの活躍で冬に移籍したハーランドは、新天地でもその才能を発揮している。ハーランドは「とても良いスタートで、デビューしてからすごく楽しんできたし、たくさん笑っていられている」と話した。

「たくさん笑ったりとかは、人生でもっとも大切なことだ。だから、ベストを尽くすよ」

 ドルトムントでは、17歳と年下のジョバンニ・レイナを高く評価しているようだ。ハーランドはレイナを「アメリカンドリーム」と呼び、「本当のトップ」までたどり着ける逸材と称賛している。

「もうすぐ17歳と半年という若さなのに、ボール扱いがすごく冷静で、ビッグクラブでプレーしている。彼の冷静ぶりや、何も気にしないところはすごく魅力的だ」

 もちろん、自身とともに去就が取りざたされるジェイドン・サンチョについても、「ファンタスティックな選手だ。スタッツは嘘をつかない。さらにもっと良い選手になっていく」と、賛辞を寄せている。

「彼がここにいて、僕らはラッキーだよ」

 ドルトムントは今季の欧州最高峰の舞台を去ることになったが、シーズン再開を目指しているブンデスリーガで、ハーランドやサンチョのプレーが早く見られるようになるのを願うばかりだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「なんて無礼な」「いじめか!」ネイマールらパリSG一同が“怪物”ハーランドを侮辱? 試合後の“挑発行為”に非難殺到!
「僕は瞑想が好きなんだ」驚異の19歳、ハーランドが“禅パフォーマンス”への想いを明かす
ロイ・キーンが“怪物”ハーランドの父に浴びせた“報復殺人タックル”を英紙が回顧!「これほどレッドに値するプレーはない」
「可愛すぎだろ」「めちゃ上手!」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんのキュートで華麗なリフティング動画が大反響!
ネイマールの1試合当たりのコストはなんと4億4000万円!衝撃の事実を英紙がレポート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ