• トップ
  • ニュース一覧
  • Jリーグが金融機関との“コミットメントライン”の設定を発表。「200億円の融資要請」報道は否定

Jリーグが金融機関との“コミットメントライン”の設定を発表。「200億円の融資要請」報道は否定

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月28日

迅速な資金調達が可能に

Jリーグの村井チェアマンのコメントも併せて発表された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは4月28日、理事会書面決議にて、金融機関とのコミットメントラインの設定を承認したことを発表した。なお、契約先金融機関名、契約金額、契約期間等の個別契約内容は非公開としている。
 
 コミットメントライン設定により、Jリーグは「平時、災害時にかかわらず、あらかじめ定められた条件で迅速な資金調達が可能となる」としている。
 
 コミットメントラインとは、あらかじめ金融機関と期間や金額などの条件を設定し、その範囲内であれば何度でも資金の借入・返済ができる制度。これにより、安定的な運転資金が確保でき、不測の事態へも対応できるため、安定した経営を行なうことができる。
 
 またJリーグは、金融機関に対し計200億円の融資を要請したとの一部報道にも触れ、「現時点において融資の実行を要請しているものではなく、本件はリスク対応のための融資枠の設定にとどまる」と否定している。
 
 さらに、村井満チェアマンのコメントも発表。「必要な時に十分な資金を調達できるよう、金融機関と交渉してまいりました。本日の理事会書面決議で、リーグの年間予算とほぼ同額のコミットメントラインの設定を承認いただきました。本来であれば、金融機関側との契約締結後に正式発表するところですが、いち早く正確な情報をお伝えいたしたく、限定的な内容ではありますが本日お知らせした次第です」と発表が早まった経緯を説明している。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
「森保はずっと、監督候補だった」。広島をJ1初優勝に導いた指揮官の就任秘話
【J1全18クラブのホーム勝率ランキング】トップは驚異の60%超え。昨季優勝の横浜は…
劇的な川崎のルヴァン初制覇の舞台裏ストーリー。キーマン4人が抱えた秘めたる想い
森重真人が選ぶJ歴代ベスト11「対峙するだけで嫌だった『悪魔』のFWは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ