• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リバプールがスペシャル? まだ早い」元イングランド代表インス、古巣への“過大評価”に苦言!

「リバプールがスペシャル? まだ早い」元イングランド代表インス、古巣への“過大評価”に苦言!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月25日

「来年も勝ち続ければいい」

古巣リバプールに対してコメントしたインス。 (C) Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスの影響で、イングランドのプロリーグは4月30日までの中断されている。トップリーグであるプレミアは、延期されている試合をすべて消化し、2019-20シーズンを完了することを目標に掲げているが、現時点では再開のめどは立っていない状態だ。

 そのプレミアは、首位のリバプールがほぼ独走状態であり、2位のマンチェスター・シティとは25ポイント差。あと2勝すれば優勝が確定するというところまで迫っている。そのため、万が一シーズンが打ち切りになったとしても、リバプールの優勝を認めるべき、という意見もある。

 だが、これに異を唱えているのが、リバプールのOBでもある元イングランド代表MFのポール・インスだ。英紙『Daily Mail』によると、「バカを言うな。優勝は認められないだろう」とコメントしたインスは、まだ何も手にしていないレッズを称賛する風潮に釘を刺した。

「彼らが真に偉大なるチームになるためには、毎シーズンのように勝つ必要がある。彼らはまだその域に達していない。(今シーズンのここまでは)素晴らしい功績ではあるが、現在のリーグの質が以前に比べて落ちていることも見逃せない点だ」

 そして、まだリバプールをプレミアにおける「最高のチーム」と評価するのは早いと指摘している。

「スペシャルなチームだと、私はまだ断言できない。もちろん、そうなりうるタレントと監督がいるし、そういうチームが勝ち続けることは確かだ。だから、今季だけではなく、来シーズンも勝ち続けることで、はじめてスペシャルなチームと呼ぶことができる。例えば、幾多のリーグ優勝やトレブルを成し遂げたマンチェスター・シティはスペシャルだ。それは間違いない」

 インスは、まず今シーズンが終了してから評価しようと強調した。

「どうなるかは分からない。だが、勝ち続けることで真のスペシャルに近づくんだ。優勝もしていない現時点で、偉大なチームというのはおかしい」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ミナミノは犠牲になった。だが明るい未来がある」まさかの事態に襲われた南野拓実の現状をリバプール地元紙が特集!
東京五輪の延期はリバプールにとって朗報?「サラーと南野拓実が自由になった」と地元紙が報じる!
「ひどく無責任だった…」リバプールがA・マドリー戦を“通常開催”したのは間違い!? 英紙が問題点を追及
「おそらく家族全員が感染していた」新型コロナから回復のマルディーニ、2月からの”異変”を明かす
「並外れている」来季ユーベ加入の“パルマの新星”が衝撃を受けた同僚とは? 参考にしている選手も明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ