• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕は永遠にサッカーをやるつもりはない!」“ゴルフバー”を開店したベイルが注目発言。その真意は?

「僕は永遠にサッカーをやるつもりはない!」“ゴルフバー”を開店したベイルが注目発言。その真意は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月15日

ゴルフバー開店への想いとは?

プライベートではゴルフに熱心なベイル。その想いはビジネスにも影響をもたらしているようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーに所属するウェールズ代表FWのガレス・ベイルは、セカンドキャリアに向けての準備を着々と進めている。それもサッカーとは一線を画す飲食業だ。

 現地時間3月14日、ウェールズ紙『Wales Online』をはじめとする複数の英国メディアが一斉に報じたのは、ベイルが生まれ故郷のカーディフに2つめのスポーツバーをオープンさせたというニュースだ。

 すでにサッカーバー『Elevens』を開店させているベイルにとって、2店舗目となるわけだが、その名はズバリ、『Par 59』。愛するゴルフにちなんだものとなっているのだ。

 店内にもミニコースが設けられるなど、およそサッカー選手が企画と設計に携わったとは思えないものとなっているが、本人は出店への想いをこう明かしている。

「僕はあまり飲まないし、それほど外を出歩いたりもしない。だから、『Par 59』のようなビジネスをやることで、外出が好きな人と交流することができると考えたんだ。この店では、酔いつぶれるというよりも、みんなを繋いで、誰もが夜の外出を楽しめるような選択肢を提供したいと思っている。それこそ僕らがやろうとしていることで、飲酒やゴルフを好きかどうかにかかわらず、みんなを集めたいんだ」

“本業”の方では、13年の夏にマドリーの一員となって以来、相次ぐ怪我に悩まされ、満足のゆくパフォーマンスを披露できていないベイル。今シーズンも、重要な一戦でメンバーから外れるなど、評価が下落する一方なのは明らかだ。

 しかし、そうした周囲の反応を本人は意に介していない。30歳のウェールズ代表FWは、「僕は永遠にサッカーをするつもりはないからね」と話している。

「今の仕事をずっと続けていくつもりはない。僕はウェールズで今回のようなビジネスをすることに興味があるんだ。とくに生まれた街には恩返しがしたいし、できる限りカーディフを盛り上げたい。この都市を進化させ続けて、若者やそうでない人とが一緒になって色んなことをやれて、エキサイティングなことが楽しめるようにしたいんだ」

 ウェールズを象徴するアスリートの心は、地元への愛に溢れている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
クラシコで出番なしに怒り? マドリー歓喜の集合写真にベイルが加わらず!一人そそくさと帰宅
ベイルの“ゴルフ狂い”はマドリーでどう見られている? ブラジルの新鋭FWの答えは――「正直言って…」
「夜にビッグマックをゲットするために…」ルーニー、“戦友”C・ロナウドとの秘話を仰天暴露!
「どんなタイトルよりも価値がある」C・ロナウドに称賛の嵐!所有するホテルを“病院化”し、医師への給与も自腹で支払いへ
「彼らは常に友情で…」メッシ、パラグアイで拘留中のロナウジーニョの保釈金4億8000万円を支払う!? 英メディアが報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ