【番記者通信】“特別な”ペップの2つの顔|バイエルン

カテゴリ:メガクラブ

パトリック・シュトラッサー

2014年03月19日

記者と話すロッベンの頭をやさしく撫でていった。

圧倒的なカリスマで選手を魅了するグアルディオラが持つ2つの顔とは――。 (C) Getty Images

画像を見る

 ペップ・グアルディオラは特別な存在だ。それも当然だろう。世界最高の監督と見なされているし、バルセロナで成功したプレー哲学を、バイエルンに植え付けようとして、それもうまくいっているのだから。

 グアルディオラ監督とバイエルンの選手たちの付き合い方を見ていると、どうやら2人のペップがいるようだ。まずはメディアや世間一般の人たちが目にするペップ。スマートなスーツ姿でサイドラインに立ち、選手たちに指示を出してゲームを操る。途中交代を告げ、がっかりしながらピッチを下がる選手には、「申し訳ない」とでも言うかのように、手を差し出す。あるいは、「よくやった」と祝福する。

 2-1で勝利した25節のレバークーゼン戦後、アリエン・ロッベンがミックスゾーンで記者たちと話をしていると、グアルディオラが後ろから近づいてきて、通り過ぎざまにロッベンの坊主頭をやさしく撫でていった。ゴールが決まった後に選手同士がよくやるような感じで。こういう瞬間のペップは、選手の父親か、または優しい伯父さんのようだ。まるでペップの前任者、ユップ・ハインケスがそうであったように。

 もうひとりのペップもいる。ファンやメディアには隠されたペップだ。選手との個人懇談やチームミーティングの際のペップは、かなりはっきりした物言いで、彼らが犯したミスを容赦なく指摘する。そういう時のグアルディオラは、厳しい教師のようであり、選手にとっての絶対的な権威である。

 バイエルンの選手たちはグアルディオラに魅了されている。すべての練習内容、すべてのパスを自らやって見せるからであり、これまでに自分たちが知らなかったアイデアを持っているからである。そして、選手としての自分をさらに良くしてくれる、それにもちろん、勝利から勝利へと導いてくれるからだ。

【記者】
Patrick STRASSER|Abendzeitung
パトリック・シュトラッサー/アーベントツァイトゥング
1975年ミュンヘン生まれ。10歳の時からバイエルンのホームゲームに通っていた筋金入りで、1998年にアーベントツァイトゥングの記者になり、2003年からバイエルンの番記者を務める。2010年に上梓した『ヘーネス、ここにあり!』、2012年の『まるで違う人間のように』(シャルケの元マネジャー、ルディ・アッサウアーの自伝)がともにベストセラーに。今年5月にはバイエルンのCBダンチの自伝を出版予定。

【翻訳】
円賀貴子
【関連記事】
精度を高め、真のオーガナイザーへ――チアゴ|バイエルン
22試合で20勝の金字塔。止まらない異次元のバイエルン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ