• トップ
  • ニュース一覧
  • 「申し訳ないけど、このクラブを…」ラモス瑠偉氏がヴェルディのチームダイレクターに!就任会見で語ったことは?

「申し訳ないけど、このクラブを…」ラモス瑠偉氏がヴェルディのチームダイレクターに!就任会見で語ったことは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月10日

ビーチサッカーの代表監督を契約満了で退任

「魅力あるサッカーを取り戻したい」と語るラモス瑠偉チームダイレクター。写真:徳原隆元

画像を見る

 東京ヴェルディは2月10日、クラブの公式ホームページでOBのラモス瑠偉氏が、チームダイレクターに就任することを発表した。

 ヴェルディの前身、読売クラブからチームを支えたラモス氏は、Jリーグ発足以降も数々のタイトル獲得に貢献。クラブに黄金期をもたらす一方で、日本代表でも中心選手として活躍した。1998年に引退後は、ヴェルディのほか、柏レイソルでコーチ、FC岐阜で監督を務めるなど指導者としてキャリアを重ねた。

 脳梗塞を患い、一線を退いている時期があったものの、昨年はヴェルディのアドバイザーとしてクラブを支えながら、ビーチサッカーの日本代表監督も兼務。ビーチ・ワールドカップでベスト4に導く手腕を見せた。
 
 そのビーチサッカーの代表監督を契約満了で退任した後に決まった今回の就任に際して、闘将は次のように意気込みを語った。

「他の人には申し訳ないけど、僕はこのクラブを誰よりも愛している」
「明るい、面白いヴェルディを取り戻したい」

 ユースから優秀な選手を毎年輩出しているものの、12シーズン連続でJ2を戦うことになるヴェルディ。勝者のメンタリティーを持ったラモス氏の下で、かつての栄光を取り戻せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【ラモス瑠偉会見 PHOTO】“ミスターヴェルディ”がチームダイレクターに就任
【関連記事】
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/22現在)
永井ヴェルディの圧倒的な練習量…「1番だね、間違いない」大久保も河野も驚愕。だからこそ
ラモスジャパンは悔しい4位! 「もう1回、ワールドカップで采配を揮って欲しい」選手たちも監督続投を懇願【ビーチW杯】
「露骨な差別」「馬鹿にしている」マジョルカのコーチが久保建英に送った“アジア人蔑視のサイン”が物議!
「絶対に許さない!」アジア人差別の愚行に及んだデリ・アリに中国ファンの怒りが爆発!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ