• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カネが目当てならプレミアに行ってる!」カバーニ代理人がA・マドリー会長の“守銭奴”批判に猛反論!

「カネが目当てならプレミアに行ってる!」カバーニ代理人がA・マドリー会長の“守銭奴”批判に猛反論!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月03日

破談を受けてアトレティコ会長が批判

アトレティコへの移籍交渉が破談に終わったカバーニ。この結末を巡って泥仕合が……。 (C) Getty Images

画像を見る

 今冬の移籍市場に去就騒動でサッカー界を賑わせたウルグアイ代表FWのエディンソン・カバーニは、最終的にパリ・サンジェルマンに残ることになった。

 現地時間1月31日に締まった今冬の移籍市場で、出場機会を求めてパリSGに退団を直訴していたカバーニの元には、欧州メガクラブが触手を伸ばし、とりわけアトレティコ・マドリーが熱心にアプローチ。1500万ユーロ(約18億円)での移籍金を支払うことでクラブ間合意に達していたと報じられた。

 だが、結局カバーニはパリSGに残留。スペイン紙『Marca』は、交渉が決裂した要因は、選手側が土壇場になって移籍金と同等のボーナスを要求したからだと伝えている。

 マドリードに拠点を構える『Marca』によれば、アトレティコのエンリケ・セレソ会長は、名前こそ出さなかったが、カバーニ側の振る舞いを次のようにこき下ろしている。

「これは恥だと思う。誰かと指摘したくはないが、一部の選手とその代理人や家族の状況は恥ずべきものがある」

 これにカバーニの代理人を務める実兄のワルテル・グッリェルモーネ氏が憤怒した。スペイン・メディア『Cadena Ser』の取材で、「エディンソンはパリ・サンジェルマンよりも低い給与を受け入れることで合意していた」と発言し、交渉の舞台裏を明かしたのだ。

「アトレティコは、交渉のために必要とされた金額を払うことができなかった。パリも要求額を下げなかった」

 さらにグッリェルモーネ氏は、まるで“守銭奴”にように揶揄されたことにも、痛烈に反論している。

「エディは先月、パリSGでほとんどプレー機会がなかった。それなのに私が自分のコミッションを要求して、彼のアトレティコでプレーするという夢を邪魔するなんて普通に考えてありえない。カネが目当てで、それを最優先に考えていたならば、エディは、とっくにマンチェスター(・ユナイテッド)かチェルシーか、とにかくイングランドに移籍していた。

 そもそも、エンリケ・セレソって人物はいったい誰なんだ? そんな人間は交渉の場で一度も会ったことはない。アトレティコはファンに対して、獲得を失敗した言い訳をする必要があったんだろう」

 今のまま、契約更新がなければ、今年6月にはフリーの身となるカバーニ。だが、代理人とセレソ会長が衝突している現状を考えると、アトレティコへの移籍は実現する可能性は低そうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「プレーが“綺麗”すぎて批判が…」サンプドリア地元紙が吉田麻也の特徴を紹介! 気になるデビュー戦は?
「冷遇されていた柴崎岳を舵取り役に」デポルティボの驚異的な快進撃はこうして始まった【現地発】
「まるでレバ+オーバメヤンだ」19歳の怪物ハーランドが移籍後3戦7発の大爆発! 対戦した元ドルトDFも脱帽
「エゴをコントロールするのは…」途中交代に“キレた”エムバペに、パリSG指揮官が嘆き!
「明らかな侮辱」「だからバロンドールを獲れないんだ」ネイマールが見せた“尻パス”が物議を醸す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ