• トップ
  • ニュース一覧
  • 「本当のラストサムライ」「信じられないほどの忠節な物語」 伊メディア、三浦知良の契約延長に驚嘆!

「本当のラストサムライ」「信じられないほどの忠節な物語」 伊メディア、三浦知良の契約延長に驚嘆!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月15日

“キングカズ”の最も忘れられないプレーは?

J1に昇格した横浜FCとの契約を更新した三浦。その一挙手一投足には海外メディアも注目している。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜FCの三浦知良が契約を延長したという一報は、世界的なニュースとなっている。

 2月26日に53歳となる“キング”が、かつてプレーしたイタリアの地でも、リビング・レジェンドの偉業は伝えられている。衛星放送『Sky Sport』は1月14日、「チームとサッカーに対する信じられないほどの忠節の物語」と報じた。

 三浦は1994-95シーズン、当時世界最高峰と言われていたセリエAのジェノアに移籍。アジア人で初めてセリエAでプレーする選手となった。得点は1ゴールに終わったが、サンプドリアとのダービーマッチだったこともあり、強烈なインパクトを残した。

『Sky Sport』も、三浦を「本当のラストサムライ」と評し、趣味ではなくプロとしてピッチに立っていることを「信じられないこと」だと称賛した。ジェノア時代のゴールについては、「イタリアでは1得点だけだったが、忘れることができない。ダービーでのゴールだったからだ。試合に負けたのは仕方ない」と伝えている。

 そのほかにも、同メディアは若かりし頃のブラジル挑戦を「キャプテン翼のお話のように」と伝え、横浜FCが昇格したことでアンドレス・イニエスタがプレーするJ1のクラブになったことも紹介した。

 そして最後に、『Sky Sport』は「“サッカー選手の三浦知良”が亡くなったと言われたい」という以前に本人が口にしたコメントを引用し、「ミウラは最後までボールに忠実」と締めくくっている。

 当時の環境から、セリエA挑戦時には商業目的と揶揄されることもあった三浦だが、50歳を過ぎてなお、現役として挑戦し続ける近年の姿には、カルチョの国も敬意を払っているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【三浦泰年の情熱地泰】ブラジルでも話題の52歳カズのJ1昇格!サッカー人として、弟として誇りに思う
【セルジオ越後】23歳以下なのにベテランチームのようだ。3連敗で予選敗退もあり得るかもね
「大人のサッカーをやってる」静岡学園の圧巻のゴールショーにレジェンドOBの“キング・カズ”も感嘆!【選手権】
「彼に比べたらC・ロナウドなんて…」現役プレミア戦士が語るウルブスの“筋肉マン”トラオレの凄みとは?
「あんな選手と対戦したのは初めて」徳島市立を脱帽させた“鹿島内定”静学の松村優太は何が凄いのか? 【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ