【U-23】「チームを助けられるゴールを挙げたい」唯一の海外組、食野亮太郎は次戦に意欲

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月10日

食野はグループリーグ3試合限定での招集

11月のコロンビア戦以来の招集となった食野亮太郎が、サウジ戦では同点ゴールを決めた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 東京五輪予選を兼ねたU-23アジア選手権は、1月9日にグループリーグ第1戦のU-23日本代表対U-23サウジアラビア代表の一戦が、タイのタマサートスタジアムで行われ、1-2で日本が敗れた。

 前半はシュート5本ずつを放つ互角の展開だったが、日本は後半立ち上がりに、サウジアラビアの10番アルクライフのシュートで先制を許す。

 しかし、そんな流れを一変させたのが食野亮太郎だった。

 ペナルティエリア手前の左で杉岡大暉からの横パスを受けると、右足で放ったシュートがDFに当たって軌道が変わり、GKの逆を突いてゴールに吸い込まれる。56分に1-1の同点に追いつく。

 逆転を狙った日本は、小川航基に代え上田綺世を投入し前線を活性化させようと試みるが、88分に最終ラインの古賀太陽から岡崎慎へのバックパスが大きく乱れPKを献上。これをキッカーのガリーブに決められ、1-2と勝ち越され、試合終了のホイッスルを迎えた。

 試合後のフラッシュインタビューに応えた食野は以下のようにコメントした。

「初戦なんで、最低でも勝点1を取りたかったですけど、自分たちのミスということで、ショックは大きいですけど、すぐ切り替えて、第2戦、第3戦と挑んでいきたいと思います。

 自分の特長はどんどんシュートを打っていくところなんで、相手に当たりましたけど、やっぱり打たないと分からないなと、これからもどんどん打っていきたいなと思います。

 自分自身としては、気持ち的に上がるゴールでした。これからも2戦、3戦と続いていきますから、チームを助けられるゴールを挙げられるように、しっかりと調整していきたいなと思います」

 国際Aマッチデーではない開催のため、今大会唯一の海外組として参加している食野。グループリーグ3試合のみの出場予定となっているが、それでも招集に応え参加した気概を、結果として示した。

 次戦は1月12日にシリア戦が予定されている。食野の2試合連続となるゴールが出るか?今後の活躍にも期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
U-23アジア選手権初戦、日本はサウジに1-2敗戦…10番・食野亮太郎の同点弾も終盤にPKを献上
「連係のミスが出た…」サウジ戦黒星のU-23日本、森保監督は次戦シリア戦に必勝を誓う
「不可能というわけではない」大迫勇也は東京五輪に参加可能か? ブレーメンSDが注目発言!
「ブーイングの夜、クボを逃がした重大さを知った」久保建英の前半戦をバルサ番記者はどう評価したのか?【現地発】
【東京五輪世代の最新序列】久保も堂安も安泰ではない…2019年に熾烈化したポジションは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ