• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あいつが怒ったら本当に恐いんだぜ…」“悪童”カッサーノもイブラヒモビッチのミラン復帰に太鼓判!

「あいつが怒ったら本当に恐いんだぜ…」“悪童”カッサーノもイブラヒモビッチのミラン復帰に太鼓判!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月02日

イブラヒモビッチの「恐さ」とは?

イブラヒモビッチ(右)を良く知るカッサーノ(左)が、ピッチ内外での存在感を改めて力説した。 (C) Getty Images

画像を見る

 昨年末に大きな話題を呼んだのが、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチのミラン復帰だ。

 現地時間2019年12月27日、ミランはMLSのLAギャラクシーを退団してフリーとなっていたイブラヒモビッチと1年の契約延長オプションが付いた6か月契約を締結した。

 英雄の8シーズンぶりの電撃復帰にミラニスタたちは歓喜。クラブの公式SNSには、「待ってました」「最高の補強」といった歓迎コメントが溢れかえった。

 イブラヒモビッチの復帰を待っていたのは、ファンだけではないようだ。

 2011年1月からおよそ1年半に渡ってロッソネーリ(赤と黒)のシャツを着て、強力2トップを形成し、10-11シーズンのスクデット獲得に貢献した元イタリア代表FWのアントニオ・カッサーノは、「俺はずっとこの復帰を期待していた」と、伊衛星放送『Sky Sports』に語った。

「あいつが『イタリアへ戻るとしたらそれはミランのためだ』といつも言っていたように、この復帰をずっと期待していた。ズラタンはこのクラブを、この街を愛しているんだ。

 ズラタンはロナウド、マルコ・ファン・バステンに次いで、過去30年間で最高のナンバー9だと思う。あの年齢にもかかわらず、いまだに驚異的だ」
 38歳となったため、一部でフィジカル面の衰えが不安視されているイブラヒモビッチが、いまだに世界トップクラスであるとしたカッサーノは、こう続けた。

「ズラタンはチームメイトの力を110パーセントまで引き出し、セリエAで違いを生み出すことができる唯一無二の存在だ。今、ミランにいる選手の80~85パーセントはプレーするに値しないから、ズラタンは仲間の力を引き出さなければならない。

 あいつは毎回のトレーニングで100パーセント以上を出さないと、大声を上げて怒鳴るんだ。だから、チームメイトたちを最大限活用してくれることを確信しているよ。それに、あいつが怒ったら本当に恐いんだぜ。これはジョークでもなんでもない」

 現在セリエAで、首位で並ぶユベントスとインテルから21ポイント差を付けられての10位タイと低迷しているミラン。カッサーノが語ったように、イブラヒモビッチの“一喝”が必要なのかもしれない。

【動画】異彩を放ったミラン時代のイブラヒモビッチのゴラッソTOP10はこちら

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「MLSとは次元が違いすぎる…」イブラヒモビッチのミラン電撃復帰決定に欧州メディアは懐疑的!
「王の帰還」「待ってました」「最高の補強」イブラヒモビッチのミラン復帰報道にファンが歓喜!
「関係者は満足している」来季の久保建英は“白い巨人”に復帰か、再レンタルか――。マドリー番記者の見立ては?【現地発】
リバプールの指揮官ユルゲン・クロップはいかなる人物か。“人心掌握術”から予想される南野の起用法は?【現地発】
客寄せパンダではなく“第4の男”として――リバプールはなぜ南野拓実を獲得したのか?【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ