• トップ
  • ニュース一覧
  • 南野の退団が影響!? 韓国代表FWのプレミア移籍をザルツブルクが拒否「手放すつもりはない」

南野の退団が影響!? 韓国代表FWのプレミア移籍をザルツブルクが拒否「手放すつもりはない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月29日

プレミアからのオファーが舞い込むも…

ゴールとアシストを連発しているファン・ヒチャン。南野に続く流失の可能性は……。 (C) Getty Images

画像を見る

 今冬にリバプールへの電撃移籍を決めた日本代表FWの南野拓実に続き、レッドブル・ザルツブルクからのステップアップを目指している韓国代表FWファン・ヒチャンを巡る交渉の雲行きが怪しくなってきている。

 現在23歳のファン・ヒチャンは、南野、そして複数のメガクラブが注視している19歳の大器アーリング・ハーランドとともにザルツブルクの強力アタック陣の一角を担ってきた。

 ドイツ紙『Hamburger Morgenpost』は先日、南野に続いて、移籍を画策していたファン・ヒチャンが、プレミアリーグで好調を維持するウォルバーハンプトンと2700万ユーロ(約32億9400万円)で合意に達したと報じ、退団は決定的かと思われた。

 だが、国内リーグで2位のLASKと勝点2差と競り合っていることもあり、自慢の攻撃ドリオの同時流出を避けたいザルツブルクは、ファン・ヒチャンに対するオファーを固辞。2021年6月までの契約を締結している韓国代表アタッカーを残留させる意向のようだ。

 また、オーストリアの衛星放送『Sky Sports』によれば、クラブのクリストフ・フロイントSDも、「彼をここで手放すつもりはない。少なくとも来春までは一緒に戦う」との意向を明確にしている。

 今シーズンは公式戦22試合で9ゴール・14アシストと結果を残してきたファン・ヒチャン。プレミアリーグへステップアップをするにはいい頃合いだったが、結果的に一足先に決定した南野のリバプール移籍が小さくない影響を与える格好となった。

 もちろん、何が起こるかわからないのが移籍市場であり、電撃的な退団がないとは言い切れないが……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
客寄せパンダではなく“第4の男”として――リバプールはなぜ南野拓実を獲得したのか?【現地発】
南野拓実がレギュラーを掴む可能性は!? 気になるライバルは!? リバプールの最新序列をチェック
「契約解除金の条項を知らず…」南野拓実を狙っていたマンU。獲得失敗の原因は強化責任者”のスカウト不足!?
【主な日本人海外組の前半戦通信簿|MF編】久保、中島、堂安、香川ら15人を一挙採点! 最高評価は6ゴールを挙げた…
「トミーは日本人のイメージを覆した」冨安健洋はなぜボローニャで絶大な信頼を勝ち取れたのか? イタリア人記者が明かす【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ