• トップ
  • ニュース一覧
  • 「タクミは我々の助けになる」クロップ、リバプール現地紙に新戦力・南野拓実への期待を語る

「タクミは我々の助けになる」クロップ、リバプール現地紙に新戦力・南野拓実への期待を語る

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月25日

「時間は必要だろうが…」

かつて、香川真司も指導したクロップ。南野の成功にも自信があるようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 2019年が終わりを迎えつつある中で、日本サッカー界にとって大きなニュースとなったのが、南野拓実のリバプール移籍だ。年明けの1月1日、南野は正式に現世界王者の一員となる。

 チャンピオンズ・リーグやクラブ・ワールドカップを制した世界トップのメガクラブが、オーストリアのレッドブル・ザルツブルクでプレーしていた日本人の南野に注目し、期待を寄せて獲得したのはなぜなのか。

 地元紙『Liverpool Echo』によると、ユルゲン・クロップ監督は「タクミに関して我々が知っているすべてが、我々にとてもうまくフィットする」と語った。

「まずなによりも、彼のフットボールのスキルだ。それに、狭いエリアでの決断力、スピード。ボールを奪い返すことにも意欲的だ。ザルツブルクは我々と似た哲学のチームだから、彼はそういうことに慣れているんだよ」

 クロップ監督は「それらはすべて本当に良いことだ。ただ、実際に加入してから彼がいかに適応し、我々がいかに彼と仕事できるのか、どのように我々が起用していくか、様子を見なければいけない」と続けている。

「ただ、長期的に彼が我々の助けになることは疑いない。それは明白だ」

 さらに『Liverpool Echo』は、プレミアリーグの登録規則から、南野のデビューは最短で1月5日のFAカップ(エバートン戦)になると伝えた。それまでにリバプールはプレミアリーグの3試合をこなす。

 クロップ監督は「一緒に仕事するのが待ち遠しい。それに、彼がどこでフィットするかを考えるための時間が少し与えられていることは、とてもいいことだ」とつけ加えた。

 ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネ、そしてモハメド・サラーを擁するリバプールの前線は世界最高級。新戦力がいきなり割って入るのは決して容易でない。だが、指揮官からも高く評価されているだけに、南野の新たな挑戦には大きな期待が寄せられている。

【PHOTO】リバプール移籍決定! 南野拓実のキャリアを厳選ショットで振り返る!――2009~2019


構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
客寄せパンダではなく“第4の男”として――リバプールはなぜ南野拓実を獲得したのか?【現地発】
「顔面偏差値高すぎる」リバプール移籍の南野拓実も参戦!鳥栖FWが公開した”94年組”食事会にファン大興奮
「持って帰っていい?」リバプールが南野拓実の“密着動画”を公開! 伝統のユニホームを手にして爽やかスマイル炸裂
「契約解除金の条項を知らず…」南野拓実を狙っていたマンU。獲得失敗の原因は強化責任者”のスカウト不足!?
「今回は許そう」「3度目はないぞ!」南野加入のリバプールが“旭日旗”騒動を公式謝罪。韓国側の反応が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ