【高校選手権】米子北 2-1 中京大中京|定本と君垣、「ホットライン」の躍動

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年01月02日

君垣の奮闘は、定本にいい刺激を。

キャプテンも務めるこの君垣(9番)が同点ゴールを決め、エースの定本が決勝弾。ホットラインの活躍で米子東が3回戦へ。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 定本佳樹と君垣隆義。
 
 この2人は今年の米子北を象徴するホットラインだ。ともに左利きで、スピードと決定力がウリの定本と君垣は、堅守速攻を武器とするチームにおいて、欠かせないピースとなっている。この2人がスピーディーにゴールに向かえるかどうかが、米子北の調子のバロメーターだ。
 
 初戦の昌平戦、地元の大声援を受けて戦う昌平に対し、米子北はアウェー状態だったが、カウンターから君垣が抜け出し、PKを獲得。このPKを君垣が決めて1-0の勝利を掴んだ。
 
 実はチームがPKを獲得した時、蹴るのはいつも定本だった。しかし、君垣は「俺が蹴る」と主張したという。
 
「気持ちが強くなったというか、そういう気持ちを持って、PKを決めてくれたことで、彼も乗ったと思う」と城市徳之監督が語ったように、中京大中京との2回戦でも、彼は大きく躍動した。
 
 前半13分に先制を許すが、直後の18分、左サイドを駆け上がった君垣が放ったクロスが、そのままGKの頭上を破り、ゴールに吸い込まれた。狙ったわけではないかもしれないが、「ああいう形だったけど、それも彼の積極性が生み出したもの」(城市監督)であった。
 
 そして、君垣の奮闘は、エース定本にいい刺激を与えた。前半40分、定本はドリブルで仕掛けると、相手の守備陣形をよく見て、鮮やかなシュートを突き刺し、逆転ゴールを挙げた。
 
 後半に入っても、君垣と定本は果敢にゴールを目指した。「君垣に二度もビッグチャンスが来て、もしそれを決めていたら、もっと伸びていただろうな」と城市監督は笑うが、2人のキーマンがゴールを決めて勝ったのは、チームにとって非常に大きな意味を持つことであった。
 
 次の相手は星稜。今年のインターハイ2回戦で激突し、1-5で敗れた相手だ。しかも、星稜の河崎護監督は城市監督の大阪体育大の先輩である。
 
「星稜戦はリベンジの一戦。河崎監督が不在(交通事故で負傷)なのは心が痛いが、だからといって手を抜いてはいけない。ガチンコで戦う。河崎監督もそれを望んでいるはず」
 と城市監督が語ったように、調子を上げてきたホットラインを武器に、全身全霊で臨む覚悟だ。
 
 夏のリベンジへ。すべては君垣と定本のホットラインに懸かっている。
 
■試合の結果
米子北 2-1 中京大中京
得点者/米=君垣(前半18分)、定本(前半40分)
    中=木村(前半13分)
 
【高校選手権photo】1月2日|2回戦
【関連記事】
【高校選手権】星稜 0(5PK3)0 鹿児島城西|辛勝ながらもつかんだ大きな収穫
高校選手権・2回戦|星稜が鹿児島城西との激闘制し3回戦へ。流経大柏はまたもPK戦を制す!
高校選手権・1回戦|優勝候補の一角、青森山田が初戦敗退 流経大柏はPK戦を制し初戦突破!
【高校選手権】中津東 1(4PK2)1 青森山田|ジャイアントキリングの立役者は165センチの“エースキラー”
【高校選手権】流経大柏 3(8PK7)3 作陽|「福井マジック」炸裂で流経大柏が1回戦突破
【高校選手権】山梨学院 1-0 滝川二|粘り強さに磨きをかけ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ