「自分のチームとは全然違う」JリーグMVP仲川輝人が語った代表デビュー戦の自己評価は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月15日

「相手に捕まえられないようなポジションを取ろうとはした」

香港戦でA代表デビューを飾った仲川だが、結果を出すことはできず。韓国戦では得点に絡む仕事を見せたい。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[E-1選手権]日本5-0香港/12月14日(土)/韓国・釜山

 5ゴールを奪っての大勝にも反省の言葉が口を突いた。

 今季JリーグのMVPと得点王を獲得し、代表初選出で10番を与えられた仲川輝人が香港戦でA代表デビューを果たした。しかし、持ち前の突破力やゴール前での決定力は鳴りを潜めた。


 試合後、デビューの感想を問われても「(チームとしての)いい結果は出たと思うし、自分がもっと結果を出すようにしないといけないかなと」と歯切れは良くない。

 もっとも、躍動した横浜で採用する4-3-3と森保ジャパンの3-4-2-1では、景色の見え方もまるで違ったはずだ。横浜ではアウトサイドから内へ切れ込んでいくイメージが強い仲川だが、代表ではインサイドがスタートポジションになる。その違いへの適応段階にあることを本人も認めている。
「自分のチームとは全然違うし、ずっとディフェンスとボランチの間でいいポジションを見つけながら、相手に捕まえられないようなポジションを取ろうとはした。初めてやって、もうちょっとやりがいというか、自分の良さを出すには、コミュニケーションだったり、自分がどこで欲しいかとかも、味方に伝えていけばいいと思う」

 さらに、自らの長所のひとつである裏へ抜ける動きに関しても「出し手と受け手のタイミング。自分が走るタイミングが合えば裏に抜ける動きも狙っていたので、そこは話し合っていければいい」と、試行錯誤を重ねている。

 香港戦では本領発揮とはいかなかった仲川だが、果たして18日の日韓戦ではいかなる姿を見せてくれるのか。今季JリーグMVPの修正力が問われるところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【考察】国内最強ウインガー仲川のシャドーは適正ではない。起用法を再考すべし
金田喜稔が香港戦を斬る! 5点で終わってはいけない試合。最も期待外れだったのは…
「韓国より強い!」「圧倒的だった」香港メディアが5発快勝の若き森保ジャパンを手放しで称賛!
「恐ろしくテンポが速かった」かつてプレミアで活躍した香港代表監督は森保ジャパンをどう見た?
【香港戦|戦評】“初選出組”の多くがアピールしたのは収穫も…シャドー仲川は機能不全に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ