• トップ
  • ニュース一覧
  • 菅大輝が代表初先発・初ゴール!日本が東京五輪世代の活躍で4点リード!【E-1選手権香港戦】

菅大輝が代表初先発・初ゴール!日本が東京五輪世代の活躍で4点リード!【E-1選手権香港戦】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月14日

田川亨介もA代表初ゴール!

代表初選出、初先発、初得点の”初”づくしの先制点となった菅大輝。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表戦士が初ゴール連発!で好スタートを切った。

 12月14日にE-1選手権の第2戦、日本代表対香港代表が韓国の釜山九徳スタジアムで19時30分にキックオフされた。

 日本は、第1戦の中国戦から先発メンバー全員を入れ替えて挑んだ。キャプテンは大島僚太、注目のJリーグ得点王で、MVPの仲川輝人は右のシャドーの位置でスタートした。

 香港にカウンターからFKを許す場面もあったが、8分にその仲川を起点にチャンスが生まれる。ペナルティエリア内右で仕掛けた仲川がDFに対応されるが、緩くなっていたクリアボールに反応した菅大輝がペナルティエリア左から落下するボールをダイレクトボレ―。これがファーサイド右のネットに突き刺さり、1-0と日本が先制に成功する。

 菅はこの試合がA代表デビュー戦で代表初ゴールとなった。

 さらに14分。今度はこの日先発出場となった田川亨介がCKから技ありのヘディングシュートを決める。

 左のCKを獲得した日本は、大島がキッカーとなり、GK手前へ絶妙なクロスを供給。下がりながらもマークを外した田川がこれに反応し、バックヘッドでそらして右のサイドネットへシュートを流し込んだ。

 田川もこれがA代表での初ゴール。さらには26分、小川航基もやはりデビュー戦ゴールとなるミドルシュートを沈め、日本が東京五輪世代の活躍で3点をリードした。

 初戦では韓国相手に0-2と善戦した香港から若きサムライたちがゴールラッシュを記録している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【なでしこジャパン3-0中国|採点&寸評】圧巻ハットトリックの岩渕が最高評価!DF陣で頼もしかったのは…
森保ジャパン、スタメン総入れ替えで香港戦へ!JリーグMVP仲川輝人がA代表デビューへ
【現地発】韓国人の熱烈なでしこサポーターに遭遇。「日本代表の羨ましいところ」「好きな選手は…」
【日本代表】香港代表を見くびると痛い目に…“本田カンボジア”を陥落させた「ジェームス・ハ」に注意せよ
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ