【FC東京】森重の魂の同点弾。「めちゃくちゃ上手かった」と唸ったチームメイトは?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2019年11月23日

スーパーショットでゴール右隅に蹴り込む

森重の同点弾(写真)は起死回生の一撃だった。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

[J1・32節]FC東京1-1湘南/11月23日/味の素スタジアム

「なんとか引き分けてよかったです」

 試合後、少しホッとした表情でそう言ったのがFC東京の長谷川監督だった。

 首位で迎えた湘南とのホームゲームは、前半からペースを握れなかったFC東京が36分に失点するという展開に。後半も膠着状態が続き、このままタイムアップかと思われた。

 しかし、90+4分、敗戦濃厚のチームを森重が救う。岡崎が敵エリア内めがけて蹴り蹴り込んだロングボールは相手DFにヘッドでクリアされる。しかし、こぼれ球に反応した森重がエリア手前から右足でシュート。これがゴール右隅に決まったのである。
 
 土壇場で貴重な同点弾を叩き込んだ森重は言う。

「僕自身の想いもそうですし、アウェー8連戦にも来てくれていたファン・サポーターの想いだったりが、ああやってゴールになったと思います」

 ボールが転がってきた時から、迷いはなかった。

「(岡崎から)ロングボールが来た時点でこぼれてきたら打とうと考えていました」

 ベンチから見ていた永井にして「めちゃくちゃ上手かった。痺れましたね」という”森重の一撃“があったからこそ、ファン・サポーターはこの日の不甲斐ないパフォーマンスにもブーイングを浴びせなかったのだろう。

 32節を終えて2位に後退したとはいえ、続く浦和戦(33節)、横浜戦(34節)に連勝すればJ1制覇を成し遂げられる。湘南に負けなかったことで、選手たちに落胆の色はそこまでなかった。勝負はこれから──。

 森重の同点弾がどんな意味を持つのか。その答はシーズン終了後に明らかになるだろう。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【FC東京 1-1 湘南 PHOTO】湘南が善戦も…!優勝へ執念を見せたFC東京が辛くも引き分け!
【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京1-1湘南|土壇場で同点弾を叩き込んだ森重のインパクトも相当だが、MOMは湘南の…
J1残り2試合、横浜が今季初の首位浮上!FC東京は湘南を相手に1-1ドロー、首位陥落…
“燃費の悪いドリブル”になぜこだわる? 中島翔哉に捧げたい「久保建英の言葉」
鹿島は広島とスコアレスドロー。優勝が遠のく勝点1に…
【J1展望】FC東京×湘南|アウェー8連戦を終え、いよいよ味スタに帰還。6連敗中の湘南に負けたら…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ