• トップ
  • ニュース一覧
  • 「完全なる中国キラー!」「大いに学ぶべし」広州恒大を撃破した浦和レッズを中国メディアが褒めちぎる

「完全なる中国キラー!」「大いに学ぶべし」広州恒大を撃破した浦和レッズを中国メディアが褒めちぎる

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月24日

およそ1億円の勝利ボーナスが懸かっていたとも

興梠のこの圧巻ヘッドで勝負あり! 浦和は今季ACLで中国勢を相手に6戦無敗を貫いた。(C)Getty Images

画像を見る

 浦和レッズの鮮やかな“3-0”勝利に、中国メディアも脱帽だ。

 現地水曜日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ準決勝、広州恒大(中国)戦の第2レグ。ホームでの第1レグを2-0でモノにしていた浦和は、終始攻め込まれる展開もGK西川周作を軸に粘り強く弾き返し、50分にエース興梠慎三が値千金のヘッダーを決める。2戦合計3-0として俄然優位に試合を進め、その後の広州恒大の猛攻も見事にシャットアウト。2年ぶりのファイナル進出を手繰り寄せた。

 この一戦を大々的に報じたのが、中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。広州恒大の詰めの甘さを指摘しつつも、浦和の試合巧者ぶり、攻守両面における高い連動性を絶賛した。

「もはや浦和は、完全なる中国キラーだと褒めるほかない。今季のACLを通して、中国勢は6試合を戦ってひとつも浦和に勝てなかった。北京国安が1分け1敗、上海上港が2分け、そして広州恒大が2敗という有り様。彼らは言わばスーパーリーグのビッグ3である。なんとも情けない限りだ。

 浦和はJ1リーグで残留争いの最中にあるが、ACLにはめっぽう強い。とりわけ決勝トーナメントLでの勝ち方を熟知しており、180分間でいかに振る舞うべきか、ホームゲームでのアドバンテージをどう活かすべきかをよく心得ている。広州恒大は過去にACLのノックアウトラウンドで日本勢に負けたことはなかったが、そんなジンクスなど浦和にはまるで通じなかった。

 彼らはトータルスコアをしっかりと把握しながら冷静に戦況を見定め、チーム全体が有機的に動き、ミッションを達成してみせた。中国勢は浦和から大いに学べるだろう。そして来季こそは我々が、アジアのトップに返り咲かなければならない」

 
 広州恒大の選手たちは浦和を破ってファイナル行きを決めれば、総額100万ドル(約1億900万円)のボーナスを手にしていたという。最後に同紙は「それがむしろ選手個々の焦りを助長し、プレー精度を狂わせたか。浦和は淡々と時間を費やして、ペースを崩すことがなかった」と論じている。

 さあ、アジアの頂点まであとひとつ! 決勝の相手は2年前と同じ、サウジアラビアの名門アル・ヒラルだ。第1レグは11月9日にリャドで、第2レグは同24日に埼玉で開催される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「レッズの闘争心を見習え!」ACLで浦和の後塵を拝した広州恒大に中国ファンから厳しい意見が続々!
「中国サッカーの恥だ!」「敗因は過信と怠慢」ACL浦和レッズ戦に完敗の広州恒大を中国紙が酷評!
今季ACLで浦和レッズに“3分け3敗”──。中国全国紙が辛辣に論じる日本サッカーとの“明確な差”
「カンナバーロ監督の言葉で火が付いた!」浦和のエース・興梠慎三が明かした強豪撃破への意外な“呼び水”
「浦和レッズは奇妙なクラブなんです」中国メディアの酷な質問に“親分”大槻監督が絶妙な切り返し!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ