• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ナガトモも星のひとつに!」「日本はゴールの雨を降らせた」トルコ・メディアが長友佑都10年ぶりの代表ゴールを祝福

「ナガトモも星のひとつに!」「日本はゴールの雨を降らせた」トルコ・メディアが長友佑都10年ぶりの代表ゴールを祝福

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月11日

「彼のポジションはどこだっけ(笑)?」

左SBでフル出場した長友。自らゴールも決めてチームの大勝に貢献した。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 10月10日、埼玉スタジアム2002で行なわれたカタール・ワールドカップ・アジア2次予選、日本はモンゴルを相手にゴールラッシュを決め込み、6-0の快勝を収めた。

 そのチーム3点目を挙げたのが、33歳のベテランSB長友佑都である。33分、この日先発した伊東純也が南野拓実とのワンツーで右サイドを打破し、中央へグラウンダーのクロスを送ると、攻め上がっていたドフリーの長友が難なくゴールに蹴り込んだのだ。

 長友にとっては、2009年10月の香港戦以来となる実に10年ぶりの代表ゴール。ガラタサライで人気者の長友だけあって、このニュースはトルコにもすぐさま伝わり、複数のメディアが報じるに至った。

 
 トルコ・メディア『Fanatik』は「日本がモンゴルにゴールの雨を降らせた!」とその圧勝ぶりを評し、長友については「数ある星(ゴール)のひとつを手にした」と表現。かたや現地紙『Haberler』は、「日本は決定的なシュートを何度か外したものの、終わってみれば6-0で勝利した。サイドバックであるユウト・ナガトモが、逆サイドでウイングを張るジュンヤ・イトウのお膳立てでゴールを決める珍しい場面もあった」と伝えている。

 さらにはトルコのサポーターも「我々のナガトモが代表の3点目をゲットした! 喜ばしい!」「日本が大勝するとは思っていたが、彼までゴールするとは……」「あれ? ユウトのポジションはどこだっけ(笑)?」と、思い思いのメッセージを寄せている。

 常にスプリントを惜しまず攻守に貢献し、国内でのワールドカップ初戦にあって、自身のゴールで快勝劇に華も添えた長友。10月15日に行なわれる敵地でのタジキスタン戦でも、ベテランはいぶし銀に輝くプレーぶりで森保ジャパンを支えるだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【モンゴル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「恥ずかしいからあまり言わないで」長友佑都が10年ぶりのゴールに照れ笑い
【日本代表】「いつも狙っていたけど…」長友佑都が“10年ぶり”のゴールと完勝を喜ぶ
【日本6-0モンゴル|採点&寸評】MOMは好調ぶり発揮のアタッカー。先発起用の伊東、永井、遠藤も猛アピール!
「ポルシェとトヨタの小型車ぐらい違う」日本をよく知るモンゴル代表監督、森保ジャパンに脱帽「とくに右サイドが速くて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ