「FWなので結果がすべて」永井謙佑は大迫の”代役”からレギュラーへと飛躍できるのか

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月11日

「僕はどちらかと言うと…」(永井)

大迫の代わりにワントップで先発した永井。得点を挙げてアピールに成功した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 6-0 モンゴル/10月10日/埼玉スタジアム2002

 2022年のカタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表対モンゴル代表が埼玉スタジアム2002で行なわれた。

 この予選において初のホームゲームとなった日本は序盤から主導権を握り、モンゴルを圧倒した。22分の南野拓実のゴールを皮切りに吉田麻也、長友佑都、永井謙佑が前半に得点を奪い、後半にも遠藤航と鎌田大地がともに代表初ゴールを奪取。結局は最終スコア6-0で、差を見せつけた格好となった。

 日本は主にワントップを務める大迫勇也が怪我のため今回の招集を見送られ、前線の決定力を危惧される声もあったが、大量6得点を奪っての勝利だった。
 
 その大迫の“代役”でワントップを務めた永井は「スピード」という大迫とは異なる武器を活かして裏への抜け出しなど持ち味を発揮。得点シーンにも多く絡み、格下相手とはいえ、ひとまずは負傷離脱中のエースの穴を埋める活躍だった。
 
 永井本人は「僕はどちらかと言うと(ペナルティエリアの)中で待ってニアで潰れる」プレーを心掛けていたという。南野や長友のゴールシーンは、まさにその役割を遂行したと言えるだろう。

 そして40分には伊東純也からのクロスを頭で合わせ、自らもゴールネットを揺らした。得点後こそ喜びを見せたが、「だいぶチャンスもあったので決めれて良かったです」と試合後はどこかホッとした様子だ。

 得点を挙げたとはいえ、大迫という絶対的な存在がいるだけにレギュラー争いはまだまだ厳しい道のりが続く。
 
「FWなので結果がすべて」そう語る30歳のストライカーは、“代役”で止まるつもりもないはずだ。次戦のタジキスタン戦でもアピールし、ワントップのレギュラー奪取を狙う。
 
構成●サッカーダイジェスト編集部


【PHOTO】日本×モンゴル戦を彩った「美女サポーター」たち

【日本代表PHOTO】長友佑都の代表10年ぶり弾など大量6ゴールで大勝!モンゴルを終始圧倒しアジア2次予選2連勝!

【日本代表笑顔 PHOTO】モンゴルに大勝!笑顔でサポーターの元へ!
【関連記事】
【日本6-0モンゴル|採点&寸評】MOMは好調ぶり発揮のアタッカー。先発起用の伊東、永井、遠藤も猛アピール!
「恥ずかしいからあまり言わないで」長友佑都が10年ぶりのゴールに照れ笑い
「ポルシェとトヨタの小型車ぐらい違う」日本をよく知るモンゴル代表監督、森保ジャパンに脱帽「とくに右サイドが速くて…」
「容赦なきジャパン!」「圧巻のイトウ」モンゴルを6発粉砕の日本代表をAFC公式が手放し称賛!
【セルジオ越後】「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ