• トップ
  • ニュース一覧
  • 大混戦。Jリーグの上位争いはどうなる?/Jユース解体新書【サッカーダイジェスト最新号が10月10日に発売】

大混戦。Jリーグの上位争いはどうなる?/Jユース解体新書【サッカーダイジェスト最新号が10月10日に発売】

カテゴリ:PR

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月08日

クラブダイジェストは横浜F・マリノス

この表紙が目印

画像を見る

 2019年シーズンも、いよいよ“最終章”を迎えました。J1リーグが残り6試合、J2リーグが残り7試合という状況下でなにより気になるのは両カテゴリーの上位争いです。

 そこで10月10日発売のサッカーダイジェスト最新号では、J1、J2クラブ、それぞれのスタメン起用率や累積警告数、終盤戦のスケジュールなどから今後の見どころを炙り出します。果たして、最後に笑うのは──。

 主力の勤続疲労やスケジュールもひと目で分かる特集で、今後の観戦にも役立つこと請け合いです。過去の優勝傾向からリーグ優勝の行方を探り、インタビューとしてFC東京の橋本選手も登場するなど、見どころ満載の内容でお届けします。

 第2特集はJユース解体新書。現役Jリーガーはどのユースの出身なのか。クラブ毎にそれをまとめ、それぞれのユースがどのような人材を輩出しているか、これまでの最高傑作は誰なのか、そのあたりに迫る企画です。

 クラブダイジェストは横浜F・マリノス。逆転優勝に向けて秘策はあるのか、チームの現状について深く掘り下げます。
 

クラブダイジェストは横浜F・マリノス。

画像を見る

【関連記事】
あなたの都道府県は何位? 1993-2019 Jリーガー輩出ランキング【サッカーダイジェスト最新号が9月26日発売】
世界が見たJリーグ。海外記者、助っ人選手、外国人監督&コーチ、総勢51名が抱く日本サッカーの印象は?【SD最新号9月12日発売】
8月22日発売のサッカーダイジェスト、特集は「解き明かせ!! J後半戦『20』の疑問」。その『20』の疑問を先行公開!!
サッカーダイジェスト最新号が8月8日に発売。特集は「夏版・戦術ガイドブック」。浮かび上がる真のキーマンは? クラブダイジェストのトビラ頁を先行公開
7月25日にサッカーダイジェスト最新号が発売。特集はJ1全18クラブの新陣容査定。今、もっとも戦力が充実しているのは? クラブダイジェスト(鹿島、山形)の扉頁を先行公開

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ