• トップ
  • ニュース一覧
  • 「意識を失っていた」長谷部誠がウニオン・ベルリン戦で衝撃の失神。今後の起用について指揮官は…

「意識を失っていた」長谷部誠がウニオン・ベルリン戦で衝撃の失神。今後の起用について指揮官は…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月29日

後半アディショナルタイムにアクシデント

GKトラップと敵MFと交錯し、ピッチ上に倒れ込んだ長谷部(中央)。 (C) Getty Images

画像を見る

 心配なニュースが飛び込んできた。

 現地時間9月28日に行なわれたブンデスリーガ第6節で、フランクフルトはアウェーで昇格組のウニオン・ベルリンと対戦し、2-1で勝利した。

 フランクフルトは長谷部誠、鎌田大地が先発。目まぐるしく攻守が入れ替わる展開のなか、48分にパス・ドスト、62分にアンドレ・シウバがゴールが挙げリードを広げる。86分に1点を返されたものの、1点差を守り切って勝点3を手にした。

 試合終了の直前にはショッキングなシーンがあった。ウニオン・ベルリンが放り込んできたハイボール処理のためにゴール前でジャンプした長谷部が、GKケビン・トラップ、そして飛び込んできた敵MFのセバスティアン・アンディションと交錯。ピッチ上に倒れ込み、しばらく動けなくなった。

 欧州スポーツチャンネル『Eurosports』によれば、ピッチに仰向けになって頭を押さえていた長谷部は、どうやら失神していたという。試合後の会見に挑んだアディ・ヒュッター監督は、「マコトは一時的に意識を失っていて、今は少し気分は良くなったようだが、今後数日間は様子を見なければならない。ケビンも肩から落下したので、負傷の可能性がある」と語ったという。


 また、現地紙『WIESBADERNER KURIER』は、「フランクフルトのマネージャーであるブルーノ・ヒブナーは、『ふたりは試合後もピッチ上で様子を見る必要があったが、夜中にバスでフランクフルトに戻ってきた』と語った。メディカルチェックを受けつつ、経過を観察するようだ」と報じている。

 フランクフルトは現在、リーグ戦と並行してヨーロッパリーグを戦っている。10月3日に、ポルトガルのヴィトーリアとのアウェー戦、中2日でブンデスリーガ第7節のブレーメン戦と過密日程が続く。

 絶対的な守護神と、「ピッチ上の監督」とも評される長谷部が離脱となれば、影響は小さくないが、今後の起用について指揮官は、「慎重に判断する」とコメントしている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連記事】
「できることなら招集されない方が…」香川真司の日本代表復帰説にサラゴサ指揮官が本音を漏らす
「なんて男だ!」「天才的なゴラッソ」岡崎慎司の芸術的なスペイン初ゴールを現地紙&サポが絶賛!
「みっともない」「アジア人でよかった」ポルト指揮官の中島翔哉への“ぶちギレ”シーンが波紋!会見では厳しい言葉を…
「ヨーロッパで第一線と肩を並べている」UEFAがEL優秀選手に長谷部誠を選出、英メディアも絶賛!!
「このジャポネは凄い選手だ」絶妙アシストの鎌田大地をフランスの英雄&メディアが大絶賛!【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ