「メシノは希望の光」ハーツ食野亮太郎のスコットランド初ゴールに脚光! 指揮官も絶賛

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月16日

出場2試合目で初ゴールをゲット!

2試合目で初ゴール。攻撃を活性化するその働きぶりを、指揮官も絶賛。 (C) Getty Images

画像を見る

 今夏にガンバ大阪からマンチェスター・シティに移籍した21歳FW食野亮太郎は、現在期限付きでスコットランドのハーツに加入している。

 食野は現地時間14日に行なわれたホームのマザーウェル戦でベンチ入りし、56分、ハーツが2点を失った状態で、スティーブン・マクレーンと交代でピッチに登場。反撃の切り込み隊長として期待された投入だった。

 その後、61分に食野のシュートを弾いたところを押し込んで1点を返したハーツだったが、66分にも失点し、1-3の状態のまま終盤を迎えた。そんななか、86分に一矢報いるゴールを挙げたのが食野だった。

 エリア外でパスを受けた食野は、DF3人に囲まれながらも仕掛け続け、細かい切り替えしを交えて翻弄したのち、右足を振り抜く。グラウンダーのシュートはGKのわきの下をすり抜けて、ゴール右隅に吸い込まれた。

 試合は2-3で敗れたが、スコットランドで初のゴールを挙げた食野には、ハーツのクレイグ・レビン監督が「リョウ(食野)は違いを生み出した。あれは本当にいいゴール。あのゴールで私やサポーターを勇気づけたんだ」と賞賛を送るほどの活躍だった。

 現地紙『Edinburgh News』のアントニー・ブラウン記者は、ハーツが敗れたことを嘆きながらも「メシノは希望だ」と絶賛した。

「試合そのものは暗雲垂れ込めるものだったけれども、リョウタロウ・メシノはチームに希望を与える存在だった。日本人のアタッカーはリーグ2試合目の出場で、素晴らしいフィニッシュを達成した。プレーするその姿は、緊張しながらも自信を持っていたようであり、オフザボールの動きも素晴らしかった」

 試合を終えた翌日、食野は自身のSNSを更新。初ゴール動画をアップし、「これがハーツでの最初のゴール。次のダービーマッチではサポーターと一緒に勝利をつかみ取りたい!」と英語で発信した。サポーターからは多くの応援コメントが寄せられた。

 ハーツは次節、アウェーでハーツと同じエジンバラを地元とするハイバーニアンと対戦する。盛り上がりを見せる”エディンバラ・ダービー”で、指揮官、そしてサポーターの信頼も獲得し始めた食野の活躍に、期待が高まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼はシュンスケ・ナカムラになれる!」スコットランドで“武者修行中”の食野亮太郎をチームメイトが絶賛
「みっともない」「アジア人でよかった」ポルト指揮官の中島翔哉への“ぶちギレ”シーンが波紋!会見では厳しい言葉を…
「たまには腹を割って話さないと…」リバプールのマネがサラーとの“仲違い騒動”の真相を語る
「サラゴサに狂気をもたらした」決勝弾を決めた香川真司の千両役者ぶりを地元メディアが大絶賛!
「僕には無関心」「酒浸りでキツかった…」C・ロナウドが大粒の涙を流し、早逝した父への想いを激白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ