• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】大分×湘南|3戦連続無得点の大分…。攻撃陣が好調の湘南を相手にどう立ち向かうか?

【J1展望】大分×湘南|3戦連続無得点の大分…。攻撃陣が好調の湘南を相手にどう立ち向かうか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月13日

大分――前線の組み合わせとオプションは増えたが…

故障者/大分=岩田、ティティパン 湘南=大橋、クリスラン、中川
出場停止/大分=なし 湘南=なし

画像を見る

J1リーグ26節
大分トリニータ - 湘南ベルマーレ
9月14日(土)/18:00/大分市営陸上競技場
 
大分トリニータ
今季成績(25節終了時):8位 勝点36 9勝9分7敗 27得点・23失点
 
【最新チーム事情】
●6試合未勝利、3試合連続無得点
●代表戦で負傷した岩田、ティティパンが離脱
●ラグビーワールドカップのためホームスタジアムが2試合変更
 
【担当記者の視点】
 代表戦によるリーグ2週間の中断を活用し、最初の1週間はコンディション調整に充て、残りの時間を湘南対策に時間を割いた。3試合連続無得点だが、片野坂監督は「チャンスは作れている。あとは決め切るかどうか」と悲壮感はない。長期離脱の伊佐が前節の松本戦で復帰し、切り札となり得る小林成も試合に使える目処が立ち、前線の組み合わせとオプションは増えた。
 
 ただ、代表に招集された岩田とティティパンが負傷して帰国。前線の駒は揃っているが、最終ラインの岩田の穴を埋める作業は難しい。ウイングバックの松本との連携で右サイドを崩す攻撃が大分の持ち味なだけに、岩田の離脱は攻撃のパワーダウンに繋がりかねない。代役となる岡野の守備力は安定しており、攻撃で積み上げた成果を発揮できれば、チームの新たな武器となる。
【関連記事】
Jリーグが8月のベストゴールを発表!J1では神戸FWが決めた「まるで映画のシーン」のような一撃!J2からは弾丸ミドル
【連載・東京2020】杉岡大暉/後編「ただの監督ではない。曺さんに言われると自然と自信が」
Jリーグが達成間近の記録を発表!ケガから復帰の青山敏弘はJ1通算350試合出場へ
「もうね、次元が違う」小野伸二が語るイニエスタとJリーグの助っ人事情
広島のMF柏好文が8月度のJリーグMVPに輝く!「ドリブル、パスで試合を決める事が出来る」と原委員長も絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ