【横浜】期待の新戦力マテウスがチームに合流。「右でも真ん中でも左でも」と意気込み

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年08月13日

「伝統のあるクラブ、即答で“来たい”と」

横浜の今夏6人目の補強となったマテウス。「チームのために最大限の力を発揮したい」と意気込みを口にした。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 8月12日に名古屋グランパスからの期限付き移籍が発表されたマテウスが、同13日のトレーニングからチームに合流し、新天地でのスタートを切った。

 今季の名古屋では思うように出場機会を得られていなかったが、そんな状況で横浜からのオファーが届くと、「伝統のあるクラブですし、即答で“来たい”と思いました」と、新たなチャレンジを決断したという。

 横浜の『アタッキング・フットボール』については、「スピードのあるサッカーを見せていると思います。サイドハーフにはスピードのある選手がふたりいますし、守備の時はハイプレスで、ボールを奪ったら即カウンターという印象があります」とコメント。

 起用ポジションについては「右でも真ん中でも左でも」と、両ウイングあるいはトップ下でのプレーが可能だ。強烈な左足のミドルシュートや、独力で局面を打開する突破力などを持ち味とし、攻撃に様々な選択肢をもたらすだろう注目の助っ人レフティは、「監督が選んだポジションで、しっかりと自分のサッカーを見せて、チームのために最大限の力を発揮したい」と意気込みを口にした。

 また同日には、今年ポーランドで開催されたU-20ワールドカップに出場したMF山田康太の名古屋へのレンタル移籍が発表されている。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【横浜FM 1-3 マンチェスターシティ PHOTO】同じスタイル同士の激しい戦いは横浜が苦しめるも、シティに軍配!
【関連記事】
【横浜】「スピード、左足を見て」今夏6人目の新戦力、名古屋からマテウスを獲得!
【名古屋】衝撃のミドル弾!初先発の期待に応えたマテウスが示した圧巻のポテンシャル
【大宮】クラブの歴史にその名を刻んだマテウス。記録に残る強烈弾の軌道を見たか!?
【横浜】日本代表がクラブではベンチスタート。そんな現状を三好康児はどう受け止めるか
【横浜】腕章にその想いを託して――苦楽をともにしてきた天野純と喜田拓也の固い絆

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ