• トップ
  • ニュース一覧
  • “悪童”バロテッリの新天地は南米か!? 実現すればブラジルの名門フラメンゴ初のイタリア人選手に

“悪童”バロテッリの新天地は南米か!? 実現すればブラジルの名門フラメンゴ初のイタリア人選手に

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月06日

2年半の契約をオファーとの報道

昨季はマルセイユに所属する酒井宏樹の同僚としてプレーしていたバロテッリ。新天地はブラジルとなるのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 この夏、イタリアからはダニエレ・デ・ロッシがボカ・ジュニオルスに移籍した。そして、今夏に南米に渡る著名なイタリア人選手は、デ・ロッシだけにとどまらないかもしれない。

 イタリア衛星放送『Sky Sport』などによると、リーグ・アンのマルセイユを退団したマリオ・バロテッリが、ブラジルの名門フラメンゴとの契約締結に進んでいるという。

 昨季、リーグ・アンのニースとマルセイユでプレーしたバロテッリは、シーズン後にフリーとなったが、新天地が決まっていない。イタリア・メディアは先日、今季からセリエAに昇格するヴェローナの関心を報道した。だが、サポーターがバロテッリの地元ブレッシァのファンと対立関係にあることがネックとなり、締結には至っていないようだ。

 その後に話が浮上したのが、フラメンゴだ。Sky Sportによれば、フラメンゴはFIFAエージェントのアンドレア・カットリを通じて、バロテッリに2年半の契約をオファーしたとのこと。また、本人がすでに了承したとも伝えている。

 ブラジル・メディアの報道として伊紙『Corriere dello Sport』紙が伝えたところでは、フラメンゴのジョルジュ・ジェズス監督は、元インテルのガブリエウ・バルボサとコンビを組む新ストライカーを探しており、その候補としてバロテッリをいたく気に入っているという。

 移籍が実現すれば、ブラジルの名門フラメンゴにとっては、初のイタリア人選手となるそうだ。ちなみに、バロテッリの弟エノックも、同じリオデジャネイロ州のボアヴィスタとの契約が見込まれている。

 ただ、南米移籍となれば、恩師ロベルト・マンチーニ監督が率いるイタリア代表への復帰は遠ざかるかもしれない。もともとはミラン・サポーターとして知られるバロテッリ。海を渡った南アメリカ大陸で、赤黒カラーのユニホームに袖を通すことになるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
C・ロナウドが流行したゴールパフォーマンスの誕生秘話を告白!「意識するようになったのは…」
C・ロナウドが流行したゴールパフォーマンスの誕生秘話を告白!「意識するようになったのは…」
「なんて美しいんだ(笑)」「ゴルフに行くのか?」渦中のベイル、まさかの“ロン毛姿”にファン騒然!
「クボは物怖じしていない」「アザールは全くの期待外れ」久保建英らマドリーの新戦力5人をスペイン紙が論評!
マグワイアが104億円で“史上最高額”を更新! DFのみの移籍金TOP10で判明したペップの戦略とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ