• トップ
  • ニュース一覧
  • 板倉滉がエールディビジ・デビュー! 土壇場の決勝弾に絡んでフローニンヘンの開幕勝利に貢献

板倉滉がエールディビジ・デビュー! 土壇場の決勝弾に絡んでフローニンヘンの開幕勝利に貢献

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月04日

一方で堂安律は…

エールディビジ・デビューを飾った板倉は安定したプレーを見せて、チームの完封勝利に貢献した。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月3日、エールディビジの開幕戦が行なわれ、フローニンヘンは敵地でエメンと対戦した。

 フローニンヘンに所属する注目の日本人、堂安律と板倉滉ともに先発出場。前者は4-2-3-1のトップ下で起用され、これがエールディビジ・デビューとなる後者は左CBでの出場となった。

 試合は、序盤から積極果敢なフォアチェックを見せたエメンの攻勢が続いた。そのなかで仕事に追われたCBの板倉はクレバーな対応を見せ、相手の素早い攻撃になんとか応戦してみせた。

 かたや堂安はチームが苦戦を強いられるなかで、ボールを引き出そうと積極的に動いた、相手2ライン間(DFとMFの間)ではスペースと時間が足りずに持ち味を発揮しきれず……。さらに周囲とも連携が合わないプレーが目立った。

 その後はエメンも決め手を欠き、前半はスコアレスで終了した。

 迎えた後半、堂安は本職の右サイドにポジションを変更されると、立ち上がりから得意のドリブル突破を果敢に仕掛けて、チャンスを創出。62分には味方とのワンツーからエリア内で決定機を得たが、渾身のシュートはゴール右へと外れた。

 その後、前半とは打って変わって攻めに出たフローニンヘンの攻勢が続いたが、試合はスコアレスのまま推移する。CBの一角でプレーし続けた板倉は67分にピッチに足を取られて転倒し、あわやの大ピンチを招いた以外は、安定したパフォーマンスを見せ続けた。

 スコアレスで進行した試合は終盤に均衡が破れる。87分、大胆に攻め上がった板倉からの横パスを受けたルンドクビストが敵陣中央からゴール前へロブパスを供給。これに反応したフルスティッチが相手GKとの1対1を冷静に制した。

 結局、これが決勝点となってフローニンヘンが1-0で勝利。板倉の攻守に渡る活躍が光る結果となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
なぜマンCは板倉滉を獲得したのか!? クラブの思惑と過去の実例から紐解くリアルな評価【現地発】
「カメラすら騙すテクニック」「振りがめちゃくちゃ早い」久保建英の“強烈ゴラッソ”にファン大興奮!
久保建英のレンタル獲得オファーを提示した“リーガ1部・5クラブ”とはどこなのか
「彼は真の魔法使いだ」称賛を浴びるポルトの中島翔哉、開幕前に語った今季の目標とは?
R・マドリー、アヤックスのオランダ代表MFと合意報道!ポグバとのダブル獲りで“アンタッチャブルな存在”を放出か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ